「ジャニーズの人気公演チケットが、定価よりも明らかな高額で転売されている・・・」
という話を聞いたことはありますか?
ありますよね?
では、詐欺撲滅系Youtuberたちが今回、チケット転売ヤーの私人逮捕に動き出したらしい、というニュースを見たことはありますか?
え?
知らない?
いや動いたんですよ。
それも煉獄ニキまで一緒に。
今回は、美人転売ヤーが詐欺撲滅系のYoutuberニキたちによって私人逮捕された事件について詳しく解説します。
前提としてチケット転売は違法行為です。
ただまあ、多少やりすぎじゃね?っていう話もあるので、この辺も考えながらでいきましょうか。
美人転売ヤーさん、私人逮捕されてしまう
美人転売ヤーとは。
転売ヤー=転売する人
美人転売ヤー=転売する人で、なおかつ美人
美人転売ヤーのことがよく分かりましたね!
それではまた次の記事でお会いしましょう!
~END~
~再開~
はい、筆者もたまには仕事をサボろうと思って強引にまとめてみましたがダメでした(ボッコボコの顔面で)
彼女たちは、人気イベント(特にジャニーズ)のチケットを高額で転売することで利益を得る者たちです。
以前から存在はしましたが、最近はなんといっても
-
「ジャニーズの転売ヤー、美人すぎる問題」
があります。
っていうかね、ジャニオタの一部の層ってのはもうすごいんですよ。
- ケツバイーン!
- 乳ブリーン!!
- ワンピースシャラーン!!!
言うてね!
はい!
いや普通に綺麗な子多いんですよマジで。
なんかキャバドレスみたいな感じで凸するジャニオタもいるそうで。
だからといって許されないんですけども。
んじゃ。
美人転売ヤーが私人逮捕された経緯と、その後の反響について詳しく見ていきましょう。
経緯①ジャニーズの人気公演チケットが高額転売されている<
とりあえず今回の事案としては、ジャニーズの人気公演「DREAM BOYS」のチケットが、美人転売ヤーによって高額で転売されていました。
ファンからすれば、公演を楽しみにしていたのにチケットが手に入らないというのは、大変なショックですよね。
それどころか、転売されたチケットの価格は、元の価格の何倍もの高額になっていることもあります。
「これは許せない!」と思ったのが、詐欺撲滅系Youtuberたちだったのです。
いや思ったかどうかは別として、正直「数字になる!」って思ったかも知れません。はい。
経緯②2023年9月、詐欺撲滅系Youtuberたちが私人逮捕に動き出す
詐欺撲滅系Youtuberたちが、美人転売ヤーを私人逮捕することを決意しました。
今のところ確認できているのは
- フナイムニキ
- KENZOニキ
- ガッツch中島ニキ
- スーパードミネーターニキ
- 煉獄コロニキ(笑)
(※順不同)
名前だけ見ても圧がすごいです。
オールスターですね。
誰や煉獄ニキ笑ったやつ!!
某宗教団体の本部前でチ◯ポ出そうとできるのは煉獄ニキだけやぞ!!!
何の話でしたっけ。
そうそう美人だ美人(笑)
彼らは、美人転売ヤーの行為が法律に触れる可能性があると判断し、私人逮捕に踏み切ったのです。
経緯③私人逮捕の動画公開&物議を醸す
私人逮捕の様子は、動画で公開されました。
その動画は、逃走・追跡劇の末の私人逮捕を描いており、ちょっと詳細はここではアレなので動画とか見てください。はい。
視聴者からは「女の子にそこまでやるなんて」「いいぞもっとやれ」など、賛否両論の意見が寄せられました。
【転売ヤーに鉄槌?】チケット不正転売禁止法とは?
そもそもチケット不正転売禁止法とは、どのような法律なのでしょうか?
また、その違反にはどのような罰則があるのでしょうか?
さらに、過去にはどのような逮捕事例があるのでしょうか?
筆者の包茎はいつ治るのでしょうか?
ここでは、チケット不正転売禁止法について詳しく見ていきましょう。
法律の概要
チケット不正転売禁止法は、特定興行入場券の不正転売を禁止する法律です。
つまり、コンサートやスポーツイベントなどのチケットを、元の価格よりも高額で転売することが禁止されています。
ま、ぶっちゃけジャニーズのチケットとか、その辺の人気興行のチケットですね。
これにより、ファンが公演を楽しむ権利が保護されるとともに、転売ヤーによる不正な利益獲得が防がれる、ってな寸法です。
#寸法
違反の罰則
この法律の違反者には、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科されます。もしくは併科です。
つまり、チケットを不正に転売(※)した者は、刑事罰を受ける可能性があるのです。
※ちょっと色々条件あるんですが、あんま深く気にしないでください
これにより、前まで自由奔放に国内のライブ開催都市で活動していた転売ヤーは法律的なリスクを背負うことになります。
過去の逮捕事例
過去には、この法律の違反者が逮捕された事例が数多くあります。
例えば、人気アーティストのコンサートチケットを不正に転売した者が逮捕されたり、スポーツイベントのチケットを高額で転売した者が逮捕されたりと、さまざまな事例が報告されています。
これらの事例を見ると、チケット不正転売禁止法の適用範囲は広く、その違反は厳しく取り締まられていることがわかります。
最近多いぞ!私人逮捕とは?
皆さん、突然ですが「私人逮捕」ってご存知ですか?
まあ、こんなお上品メディアの読者の方ならご存知かと思います。
なんたって当メディアは
- お上品メディア検定1級
- 子供に見せたいメディア15年連続No.1
- 「下ネタ完全排除宣言のメディア」認定
- 「チンポのお上品な言い換え技術検定試験」合格
ですからね。はい。
そんなことはどうでもいい。
そう、これは一般人が犯罪者を逮捕することを指す言葉なんです。
ただしこれには一定の条件が必要で無闇矢鱈に行うと法律違反になる可能性もあります。そもそもこれは緊急逮捕が必要な現行犯事案に対して最悪やってもいいですよ、って話であって何でもかんでも現認したからってすぐに私人逮捕ってのは刑法213条からみて
#イキリ陰キャ語り
今回は、その条件やリスク、そしてYouTuberによる私人逮捕事例について詳しく見ていきましょう。はい。
私人逮捕の条件
私人逮捕が可能なのは「現行犯」の場合だけです。
つまり、犯罪が行われている最中、または犯罪直後に限られます。
今回のアレでいけば、例えばチケット転売ヤーが転売行為を行っている最中や、金を受け取ってチケットを渡した瞬間、ということになります。
ただし、これには法律の知識が必要で、適切な証拠の保全や、逮捕後の速やかな刑事執行・捜査機関(あえて警察官だけに限定しないのがミ・ソ♡♡♡)への引き渡し等、適切な手続きを踏む必要があります。
私人逮捕のリスク
私人逮捕には大きなリスクが伴います。
まず、現行犯逮捕が可能な状況を見極めるためには、法律知識が必要です。
ついでに逮捕行為の態様についても確か色々あったはずなんですが、少なくともボッコボコにしてぶん投げたりしたらダメです。
間違った判断をすると、自身が逮捕者ではなく、逮捕される側になる可能性もあります。
また、逮捕行為自体が危険を伴うこともあります。
逮捕対象者が抵抗した場合、物理的な危険にさらされることもあります。
※Youtuberの皆さんは特殊な訓練を積んでいます
YouTuberによる私人逮捕事例
最近では、詐欺撲滅系YouTuberたちが私人逮捕に動き出す事例が増えています。
その中でも、特に話題となったのが「美人転売ヤー」の私人逮捕ですね。ええ。
なんたって可愛い&美人のお姉さんを逮捕しちゃってますからね。
この動画は、私人逮捕のリアルな現場を捉えた貴重な映像として、多くの視聴者から注目を集めました。再生数エグそう。
チケ詐欺&私人逮捕のよくある質問
転売ヤーについての疑問や、詐欺罪で逮捕されるケース、個人の転売が違法なのか、そして美人ジャニオタとワンチャン狙う方法について、皆さんが知りたい情報を詳しくお伝えします。
詐欺罪で逮捕されるケースは?
まず、詐欺罪で逮捕されるケースについてですが、これはチケット不正転売禁止法よりも重い罪で逮捕されることがあります。
例えば、チケットを自ら使用する意思がないにも関わらずチケットを購入・転売し、購入者から定価以上の金銭を取る行為は度を越してくると、詐欺罪に該当します。
※詐欺罪=不起訴が少ない&起訴されたらだいたい有罪。勘違いされがちですが、詐欺は親告罪じゃないので注意してください。
個人の転売も違法?
次に、個人の転売が違法かどうかについてですが、これは反復継続の意思をもって転売する場合は違法となります。
つまり、一度だけの転売であれば違法ではないのですが、これを繰り返し行うと違法行為となるのです。
ただし、ここは非常に線引きが難しく、現行犯の私人逮捕などは、かなりギリギリの綱渡りとなります。素人の方は、絶対にマネしないでくださいね。
美人ジャニオタとワンチャン狙う方法は?
最後に、美人ジャニオタとワンチャン狙う方法について。
普通に可愛い・美人・いい匂いしそうな転売ネキ。
現役の過激派Jオタのお姉さん(23)から情報を得ることが出来ました。
「実際、現場の近くでいい感じだなって思う人とかがいるとそういう流れになることもあって・・・あっ、まずワンチャンありそう!って思う男性の特徴なんですけど、実はイケメンである必要はなくて(笑)普通に体重100kg近い人でも、ある条件さえ整っていれば私は全然アリですね。その条件っていうのが意外なんですけど、最近ドラッグストアでよく売っているd」
※ここから先は有料です。続きの入手方法を読むにはわっふるわっふると書き込んでください。。。
-
>わっふるわっふる
続きの情報の入手方法をご案内します。
この続きは有料noteにて詳しく解説しております。
お値段3,000万円!
※クレジットカード可
トンファーキ~ック!
∧∧
(´Д)
/ )ドゴォォォ//
∩ / イ Y ∧∧―-、
||||| ∵(〈_ ̄> ヽ
||コ_)ヽ -=三:(/ ノノ
∪ / ー==/ / /
/ / / /||
/ / (_ノ | )
\_) (/
「本当に大切なものは、お金では買えない」です。
大切なのは、自分自身を高めるための努力と、人々とのつながりです。
それを忘れずに、日々を過ごしていきましょう。はい。
まとめ
今回はジャニーズの人気公演チケットが高額転売されている事実、詐欺撲滅系Youtuberたちが私人逮捕に動き出す様子、そしてその動画が物議を醸す様子を見てきました。
そして、チケット不正転売禁止法という法律が存在し、その違反には罰則があることを学びました。
珍しく今回オチが無いんですけども、まあチケット転売はやめときましょう。
買ったのに振り込まれてこない人は詐欺返金請求が出来そうな弁護士さんに依頼するのもアリですね。はい。