~~~
俺「大阪や!」
(大阪です)
俺「はよ開けんかいゴラァ!」
(早く開けて下さい)
俺「ドアぁ開けんかい!」
(ドアを解錠し、開けて下さい)
詐欺師「ちょっ待っ…いま開けるから…」
俺「やかましいはよ開けぇ!オイ!出て来い!コラ!」
(恐れ入りますが早急にドアを開け出てきて頂けますでしょうか)
俺「早よ開けんかいコラぁ!」
(再三のお願いとなりますがドアを開けて下さい)
~玄関パッカーン~
俺「ワレェ!はよ開けんかいゴラァ!」
(なぜ早く開けてくださらなかったのでしょうか?)
・・・くらいやりたい。マジで。
別に何があった訳じゃないんですけどね???
こんなメディアやっといてね???
詐欺被害?とかあり得ないじゃないですか???
そして代引き詐欺ってのがね?
筆者もう全っっっっ然初見なんですけど、チンマタ、じゃなかった巷では流行っているそうで??注意喚起的な???サムシングエルス???ギブミーアチャンス???
はい。
- 今回はこのクソみたいな詐欺について徹底的に情報提供&暴露します。被害に遭っている人は対策を。
そしてこの記事をできるだけ多くの人に拡散してください。
特にテレビの報道に文句ばっかり言って某グループの商品を崇拝しちゃってるタイプのご家族に見せると効果的です。はい。
なんせこの記事はどこにも忖度してませんから。ただの私怨で書いてる記事ですから♡♡♡
はい。じゃ、そういうことだから。お客様~~??ご乗車してますか~???
今回も張り切っていきまっしょい。
【マジかよ】Amazonで急増中!代引き詐欺の手口を超速報
いや「マジかよ」なんて生ぬるいもんじゃねえから!!
本当に「やられた”刻”」ってのは・・・
「おいおいおいおい・・」ってなるから。ホント。
◆手口ざっくりまとめ◆
(被害者視点Ver.)①天下のAmazonでポチる
↓
②クレカ決済完了
↓
(ここで何故か取引キャンセル)
↓
③後日なぜか代引きで届いたけどワンチャン狙いで払うorカーチャンあたりが払っちゃう
↓
④開封の儀で全然違うモノがモロンと「まろび出る」
正気の沙汰じゃ、ない。
まさに「世紀末」。
???「汚物は消毒だ~!!」
ってやかましいわ。
①代引き詐欺の基本的な流れはどうなってるの?
ここからは淡々とね、筆者がやられた・・・じゃなかった昨今流行りの詐欺手口をね、ザクザクっと解説していきます。クソっ!
◆ステップ①
ユーザーがマーケットプレイスで商品を注文。
→ここまでは普通の買い物と同じ。「あ、このイヤホン安いな〜」って感じで、ポチッと。
◆ステップ②
なぜか販売者が注文をキャンセル。
突然、注文がキャンセルされます。「えっ?なんで?」って思いますよね。でも、実はこれが詐欺のはじまりなんです。
◆ステップ③
詐欺師は入手した購入者の住所に、同額か高額な「代引き商品」を送りつける。
はいここテスト出ます!!!
- カード決済は通っている
- でも取引キャンセル状態(これでAmazonは関与できなくなる)
- なのに後日シレっと代引きで荷物を送ってくる
これです。
詐欺師は、被害者が注文した時に入力した住所を使って別の商品を送りつけてくるんです。しかも、代引きで。
◆ステップ④
購入者が誤って支払ってしまう。
「あ、Amazonの荷物だ」って思って、つい受け取っちゃう。
本人が「あ、これ代引きだったっけ」って忘れて払っちゃうパターンと
「またあの子ったら・・・流行りの整髪料?だかを買ったのね。ま、払っときましょ。」ってカーチャンが払っちゃうパターンがあります。
私信>カーチャン
あの時とっさに「これ最近流行ってる整髪料なんだ」って言ったけど実際は違いました。どう見てもテンガです。本当にありがとうございました。
閑話休題。
結局、こういう流れで被害が発生します。
②なぜこんなに増えてるの?被害状況は?
さて、なぜこんなに増えてるのか。それは簡単です。儲かるからです。でも、それだけじゃありません。
まず、SNSでの報告が相次いでいます。Twitter、Facebook、Instagramと、もうあらゆるSNSで「やられた…」という悲鳴が聞こえてきそうです。
それだけじゃありません。ある郵便局の方によると、最近は代引きのトラブルが多く、代引き配達が急増しているそうで。
郵便局員さんも「最近、変な配達増えたな〜」なんて思ってるかもしれませんね。
- なんならSNS上では「配達員から『これ代引き詐欺だけど大丈夫?』って聞いてくれるケース」の報告も。
そしてこれが一番厄介なんですが、詐欺グループは複数の詐欺パターンを使っている可能性が高いんです。
つまり、今日はこのパターン、明日は別のパターンって感じで、次々と手を変え品を変え、詐欺を繰り返しているんです。まさに、いたちごっこですね。
③被害者はどんな心理で騙されちゃうの?
ここが一番気になるところですね。
「俺は絶対騙されない!」って思ってる人も多いと思います。でも、そう簡単じゃないんです。
まず、多くの被害者はAmazonからの正規の注文と勘違いしてしまうんです。だって、Amazonから来たと思うじゃないですか。
「あれ?代引きだっけ?」って思っても、「まぁ、いいか」って受け取っちゃうんです。
先述のとおり家族が誤って支払ってしまうケースもあります。
- 「あら、パパの荷物かしら?」なんて思って、奥さんが受け取っちゃったりするケースもある。これ、怖いですよね。
「あれ?ママこんな店で下着買ってんの?見たことないんだけど・・・」
これはこれで怖い。怖い通り越して怖E。
#意味が分かると怖い話
#サレ夫
はい。
そして、最後の手口が本当に悪質です。「Amazonの配送センターとの不具合」などの説明を信じてしまう。これ。
「申し訳ありません。システムの不具合で代引きになってしまいました」なんて言われたら、信じちゃいますよね。
こんな感じで、詐欺師たちは私たちの心理を巧みに突いてくるんです。怖いですね。
【注意】代引き詐欺のネタになりやすい商品まとめ
さて、ここからは具体的にどんな商品が狙われやすいのか見ていきましょう。これを知っておくだけでも、かなり防御力が上がりますよ。
①人気のイヤホン・ヘッドホン
まず、トップバッターは人気のイヤホン・ヘッドホン。
特に、15,000円くらいのイヤホンで被害報告が多いんです。なぜかって?それは簡単です。高すぎず、安すぎず、ちょうど「あり得る」価格帯だからです。
「まぁ、この価格なら…」って思っちゃうんですよね。
②シャワーヘッド
次は意外かもしれませんが、シャワーヘッドです。新しいシャワーヘッドを注文したところ、代引きで送られてきた例があるんです。
しかも、これ、TVの報道番組でも特集されていたんですよ。つまり、それくらい多い被害なんです。「シャワーヘッドごときで…」なんて油断は禁物です。
③スマホ
最後は王道中の王道、スマホです。これもTVの報道番組で特集されていた事案。
特に怖いのは、代引きで届いた商品がスマホかと思って開けてみたら全然違う商品だった…というケース。「高額商品だから慎重に確認しよう」なんて思っても、開けちゃったら最後。もう戻れません。
【最新版】代引き詐欺が疑われる怪しい業者名まとめ
じゃ、いきますか。
怪しい業者名、ドバーっと暴露しちゃいますよ。
でも、あくまでもSNS上で被害報告が続発している業者をまとめただけですからね。念のため♡
①キンワ産業
まず登場するのが「キンワ産業」。SNSでも頻出の業者名です。
実はこのキンワ産業自体は法人登記で見当たらず。ただし、このキンワ産業が名乗っている所在地の近くで「鑫和産業」という名前の法人が存在するんです。
でも、この会社、なんと反社会的勢力の事務所近くに所在しているんです。理由は・・・謎です。実際、本件にこの組織が直接関与しているかも筆者的には「不明」(これはマジ話)。
なお「鑫和産業」、実は「シンワサンギョウ」で届け出されているんです。さらに、「鑫」の文字自体は「キン」と読むんです。もう、訳が分からなくなってきましたね。
②「MTA MEAHBWS」「JSLIVESRFCK」
次に登場するのが、この意味不明な名前の業者たち。
「MTA MEAHBWS」「JSLIVESRFCK」…読めません。絶対に読めません。
でも、それが狙いなんです。
これ、たぶん適当に名前をつけた捨て垢です。つまり、使い捨てのアカウントってことですね。
③「合同会社LOOSETHELIFE」
最後は「合同会社LOOSETHELIFE」。
これ、実は埼玉県川口市に同名の法人があるんです。でも、「名前からしてもう詐欺師っぽい」との声も。確かに。LOOSETHELIFEって…命を失うって意味ですからね。
怖すぎます。
【緊急】詐欺グループの拠点と組織の実態
ここからが本当に怖い話です。詐欺グループの拠点…まるで犯罪映画のようですが、現実なんです。
①兵庫県神戸市の謎の住所、何が隠されてる?
まず出てくるのが、「兵庫県神戸市西区玉津町上池325-5」という住所。
マケプレ詐欺の出荷元の住所として使われているようで。一見、何の変哲もない住所に見えますよね。
でも、実はこの住所、とんでもないことが隠されているんです。なんと、この住所の近くに暴力団「N組」の本部があるんですわ。怖くなってきました?
②暴力団との関連性はあるの?
さっきの話の続きです。暴力団の本部がある住所のすぐ近くから送られてきているんです。
偶然とは思えないほど近い距離関係。ここまで来ると、もう笑えませんね。まさか、暴力団が絡んでいるなんて…考えたくもありません・・・が、筆者的にそんな分かりやすいことするかな~~~~~という印象です。
ぶっちゃけこれ別組織がシノギと嫌がらせ込みでやってんじゃねえの?という見解もあったりなかったり。
③詐欺グループはどうやって摘発を逃れてるの?
これが本当にタチ悪い!
まず、身バレや出品者の低評価を避けるため、すぐにマーケットプレイス販売アカウントを消して作り直しているんです。つまり、いたちごっこ。
まるで歌舞伎町の低評価MENUと占いマシンを置いている例のボッタクリ居酒屋うわなにすんだやめr
ー筆者ボコられ中ー
じゃ、次いきましょうか。(ボッコボコの顔面で)
【これで安心】代引き詐欺被害に遭わないための対策術
さぁ、ここからが本当に大事です。被害に遭わないための対策、しっかり覚えてくださいね。
①不審な代引き配達には受取拒否が正解?
はい、その通りです。不審な代引き商品が届いた場合、受け取りを拒否することが推奨されています。
「いやいや、せっかく届いたのに…」なんて思わないでください。受け取らないのが正解なんです。
②ゆうパックの受取拒否の具体的な方法は?
具体的な方法をお教えしましょう。
まず、領収書に記載の郵便局の電話番号に連絡します。そして、開封していない場合、受取拒否扱いにしてもらえる可能性が高いんです。
③Amazon公式販売以外は絶対NG?
極論を言えば、そうです。
Amazon販売・Amazon発送以外は購入を避けるべきという意見があります。マーケットプレイスは詐欺師を見分ける能力がある人以外は使わない方が良いでしょうな。
【FAQ】代引き詐欺についてよくある質問
最後に、よくある質問にお答え。
①Amazonに補償してもらえる?
甘い!甘すぎます!
Amazonも被害者なんです。返金されない可能性が高いので、くれぐれも注意してください。「でも、Amazonって大企業じゃん」って?そうだけど、詐欺被害まで面倒見きれないんですよ。
想像してみてください。あなたが毎日100人と取引してる。そのうち1人が「騙されました」って言ってきた。「はいはい、お金返しますね」って言えます?言えないでしょ。Amazonも同じなんです。ただ、規模が100万倍くらい大きいだけで。
②警察に相談したらどうなる?
正直…あんまり相手にしてくれないイメージです。
「被害届出ました!」「はい、では被害が確定したら連絡ください」みたいな。何それ。
???「そんなことないもん!警察だって相談番号くらい発行するもん!」
はいはい(笑)
- まあ実際のところ、警察も対応に苦慮しておられるみたいですよ。別に警察の肩持つわけじゃないけど。
だってまあその辺で酔っ払いがサラリーマンぶん殴っちゃった事案と比べれば物的証拠が少ないし、いかんせんネット犯罪だから犯人の特定も難しい。さらに件数も多い。そりゃちょっとしんどいですよね。
でも、被害届は出した方がいいです。将来の対策に繋がるかもしれないし、統計に反映されれば、いつかは大きな動きになるかも。
それに、相談番号をもらっておけば、後々「あ、あの時の案件ね」ってなるかもしれません。期待はしないでください。でも、諦めるのも早すぎます。
③クレジットカード決済なら安全?
これも甘いです。クレジットカードでの支払いでも被害に遭うケースがあるんです。油断は禁物ですよ。
「カード会社が補償してくれるでしょ」って甘く考えないで。確かに、クレジットカード会社は一定の補償をしてくれます。でも、それには条件があるんです。例えば、すぐに気づいて報告しないといけないとか。
それに、補償を受けるまでの手続きが面倒くさいこと、この上ないですよ。書類書いて、電話して、また書類書いて…。
④詐欺師を何とかしたいんですが???(怒)
詐欺返金事案に強い弁護士あたりだと、まあ相談に乗ってくれる可能性はあります。
一応そういう事務所のリストがうちのサイトにもあるので、見てみて下さい。ちなみに相談料は無料。ただ、断られる可能性はあります。
もうひとつ、本当に頭(トサカ)に来ていて何とか相手の素性を調べたい場合。あると思います。
こういうときは弁護士よりも調査会社とか探偵さんの出番。意外と知られていませんけども。ええ。
最近は探偵業法ってのがありまして、法律に基づいて届け出をしているところだと安心ですな。かつ、ITに強い調査チームを持っているところだと宜しい。
完全に追跡できるかどうかは別としてまあ無料で話だけは聞いてもらえますし、いけそうならお願いすりゃいいってモンで。要検討です。
まとめ
さて、長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。最後に重要なお知らせです。
Amazonは2024年6月で代金引換の提供を廃止しています。つまり、Amazonで注文後に代金引換の商品が届いた場合、すべて詐欺とみなすことができそうです。
皆様、くれぐれもご注意を。
そして、この記事をできるだけ多くの人に拡散してください。最初にも言いましたが、特にテレビの報道に文句ばっかり言って◯グループの商品を崇拝しちゃってるタイプのご家族に見せると効果的です。
なんせこの記事はどこにも忖度してませんからね。ただの私怨で書いてる記事ですから。
じゃ、次の詐欺事案でお目にかかりましょう。散ッッッ!