【2023年7月版】ART法律事務所の評判を調査!口コミが少ない理由や費用、特徴を解説

返金の相談先
弁護士

「ART法律事務所の口コミや評判を知りたい!安心して依頼できる?」

上記のように悩んでいませんか?

ART法律事務所は、詐欺などを行っている違法業者への対応に強い法律事務所です。

詐欺の返金請求に対応している弁護士・司法書士は少ないため、ART法律事務所への相談を検討している人も多いでしょう。

この記事では、ART法律事務所の口コミ評判や費用、特徴について解説していきます。

詐欺被害にあって困っている人は、ぜひ参考にしてください。

    この記事でわかること

  • ART法律事務所の口コミや評判
  • ART法律事務所の費用
  • ART法律事務所に依頼できること
  • ART法律事務所の特徴
  • ART法律事務所に相談してから返金までの流れ

【投資詐欺の専門窓口はこちら】

ART法律事務所公式 ※公式ページが表示されます

【2023年7月版】ART法律事務所の口コミ評判を調査!

口コミ評判は?
ART法律事務所の口コミを調査しましたが、1件もみつかりませんでした。

ただし、口コミがないのは人気がないからではありません。

ART法律事務所がWeb上で集客をはじめたのは、2022年の年末ごろからです。

インターネットでの露出がまだまだ少ないため、口コミの投稿も0件となっています。


注意点

新しい事務所にも関わらずWeb上に口コミが多い場合は、サクラを使っている可能性が高いです。口コミの評価がいい=信頼できる事務所、というわけではありません。

Web上の口コミはあくまでも参考程度にしておきましょう。

また、金融トラブルについて正確な情報を発信しているサイトでは、ART法律事務所を以下のように評価しています。

ART法律事務所は、仮想通貨やFX、マルチ商法、情報商材詐欺、ギャンブル商材詐欺、ロマンス詐欺などの詐欺被害に対応しており、豊富な解決実績を誇っています。

また、無料相談や無料調査、分割払いなどのサービスも充実しています。

ART法律事務所=詐欺被害回復のプロ?口コミ評判から相談すべき被害事例&内容/依頼手順まとめ|債務トラブル119

ART法律事務所の口コミや評判については、現時点ではネット上でほぼ見られない状況ですが、詐欺の返金について信頼できる事務所だと言えるでしょう。

【令和最新】ART法律事務所の口コミや評判は?取扱業務や特徴、相談するメリットを徹底解説!|サギシ返金道

しかし、これはART法律事務所がまだ新しい事務所で、依頼者の方々が実際に依頼し、クチコミを作る段階まで至っていない可能性があります。というかその可能性が99.81%くらいです。

とはいえ、こちらの事務所の代表弁護士の先生は2007年度に弁護士登録が行われており、弁護士歴が非常に長い先生でいらっしゃいます。

よって安心して依頼できる事務所です。

【徹底解説】ART法律事務所=詐欺被害回復のプロ?口コミ評判から相談すべき被害事例&内容/依頼手順まとめ|闇金情報最前線

上記のように、他のサイトでART法律事務所は非常に高く評価されています。

「債務トラブル119」「サギシ返金道」「闇金情報最前線」は、現役の弁護士・司法書士に記事の監修を依頼している信頼できるサイトです。

【投資詐欺の専門窓口はこちら】

ART法律事務所公式 ※公式ページが表示されます

ART法律事務所とは

どんな所?

事務所名 ART法律事務所
所在地 〒110-0015
東京都台東区東上野1-21-7 ラシーヌ東上野1001
代表弁護士 有田勝浩
所属弁護士会 第一東京弁護士会
登録番号 第36433号
アクセス 東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」徒歩4分
JR山手線「御徒町駅」徒歩7分
JR山手線「上野駅」徒歩10分
都営大江戸線「上野御徒町駅」徒歩8分
東京メトロ銀座線「稲荷町駅」徒歩8分
公式サイト https://art-lawoffice.com/

ART法律事務所は、副業・投資詐欺の返金請求に強い法律事務所です。

代表の「有田勝浩氏」は詐欺の返金請求の専門家で、毎月1,000人程度の相談者がART法律事務所に助けを求めています。

事務所で実際に相談することも可能ですし、電話やLINEのみでの相談も可能です。

また、契約はオンライン上で完結するため、遠方に住んでいる人でも相談・依頼ができます。

相談方法に関わらず相談料は無料です。

書類が自宅に届くことや家族に連絡がいくこともないため、周囲に知られたくないという人にも向いています。

ART法律事務所にはどんな弁護士が在籍している?

所属 第一東京弁護士会(第36433号)
出身大学 中央大学法学部
経歴 2008年 しおかぜ法律事務所開設
2015年 東京しおかぜ法律事務所開設
2018年 東京ガルーダ国際法律事務所開設
2022年 ART法律事務所開設

ART法律事務所の代表を務める有田勝浩氏は、弁護士歴15年以上のベテランの先生です。

過去に不祥事や懲戒処分を受けた経歴もないため、怪しい弁護士では決してありません。


詐欺師とグルになっている弁護士・司法書士もいます。弁護士・司法書士の資格を持っているからと言って、必ずしも被害者の味方とは限りません。


詐欺師との交渉は弁護士・司法書士のスキル次第なので、若手弁護士に依頼するのはオススメできません。

有田勝浩氏のように経験豊富で、実力のある弁護士が在籍している事務所に依頼するようにしましょう。


ART法律事務所に詐欺の返金請求を依頼する場合の費用

相談料 無料
着手金 3.3%~
成功報酬 返金された金額の3.3%~
未払金の減額交渉 要相談

ART法律事務所の費用は成功報酬含め3.3%~なので、一度相談してみることをお勧めします。

また、何度相談しても相談料は無料なので、しっかりと話を聞いた上で依頼するかどうかを判断できます。

「とりあえず話を聞きたい」「返金してもらえるか不安」このように弁護士・司法書士への依頼を迷っている人にこそART法律事務所がオススメです。

    ポイント

  • 弁護士・司法書士の相談料は、1時間5,000〜1万円が相場。
  • 情報商材詐欺の返金を依頼する費用は、返金された金額の30〜40%が相場。

【投資詐欺の専門窓口はこちら】

ART法律事務所公式 ※公式ページが表示されます

ART法律事務所に依頼するとどんなことをしてくれるの?

実際、どうなんの?
弁護士・司法書士に依頼すると、どんなことをしてくれるか知っていますか?

一口に弁護士・司法書士といっても、行ってくれる対応は事務所によって違うのです。

ART法律事務所では、以下のような返金手続きを行っています。

    ART法律事務所がしてくれる返金手続き

  • 法的な手続きを視野に入れた返金交渉
  • 詐欺師が使っている銀行口座の凍結申請
  • クレジットカード決済の取り消し
  • 返金に応じない詐欺師には民事訴訟

それぞれ詳しく見ていきましょう。


法的な手続きを視野に入れた返金交渉

詐欺師に連絡をして、依頼者が支払った代金の返金を求める交渉を行います。

販売方法が法律に抵触している場合は、法的な手続きを視野に入れて詐欺師と交渉してくれます。

詐欺師の多くは訴訟を恐れて、交渉の段階で返金に応じてくれるケースがほとんどです。

委任契約を結べば、その後の交渉はすべて弁護士が行ってくれます。

詐欺師から依頼者に連絡がきた場合は、無視して連絡がきたことを弁護士に伝えるだけです。


詐欺師が使っている銀行口座の凍結申請

詐欺師が返金交渉に応じない場合は、銀行口座の凍結申請を行います。

違法業者である詐欺師は、銀行口座を正規の方法で開設することができません。

そのため、詐欺師にとって銀行口座の凍結は非常に深刻なダメージとなります。

銀行口座を凍結することで資金の移動ができなくなるため、返金の成功率が高まります。


クレジットカード決済の取り消し

支払い方法がクレジットカード決済の場合は、クレジットカード会社に返金してもらえる可能性があります。

クレジットカード会社が定めている規約を詐欺師が破っていれば、決済を無効(チャージバック)にしてくれるのです。

ART法律事務所が証拠を集めて、クレジットカード会社に詐欺師の不法行為を証明してくれます。

クレジットカード決済や銀行振込の明細は重要な証拠となるため、必ず保管しておきましょう。


返金に応じない詐欺師には民事訴訟

詐欺師が返金に応じない場合は、民事訴訟に発展します。

多くの詐欺師は民事訴訟に発展するまでに返金に応じるため、訴訟はあくまでも最終手段です。

詐欺師は民事訴訟によって悪評が広まると、その後の活動に影響が出るため、法廷で争うよりも素直に返金することを選びます。

いくら交渉しても返金に応じない場合のみ、依頼者の要望に合わせて民事訴訟の手続きを進めます。

ART法律事務所の特徴や強み

法的根拠
次に、ART法律事務所の特徴や強みを解説していきます。

「弁護士・司法書士はどこに依頼しても同じでは?」と考えている人もいるでしょう。

しかし、弁護士・司法書士にはそれぞれに専門分野があるため、詐欺事案が得意な事務所に依頼する必要があります。

    ART法律事務所の特徴や強み

  • 材詐欺を専門的に取り扱っている
  • 依頼した当日に詐欺師が返金に同意するケースがほとんど
  • オンライン契約なので家族に内緒で依頼できる
  • 日本全国、海外在住の場合でも依頼できる

詐欺を専門的に取り扱っている

ART法律事務所は、詐欺を専門的に取り扱っている法律事務所です。

詐欺だけでなく、副業詐欺などの最近流行っている詐欺を積極的に取り扱っています。

そのため、違法業者との交渉に慣れており、スムーズな対応に期待できるでしょう。


依頼した当日に詐欺師が返金に同意するケースがほとんど

ART法律事務所は詐欺の被害に困っている人を助けるために、スピーディなトラブル解決を心がけています。

場合によっては依頼した当日中に詐欺師が返金に応じるケースもあるほどで、数日中に返金されるケースが多いようです。

詐欺で返金できるかどうかは時間との勝負でもあるため、迅速に対応してくれることは大きな強みと言えるでしょう。


オンライン契約なので家族に内緒で依頼できる

ART法律事務所では、依頼者の状況に合わせて郵送物や連絡に配慮してくれます。

詐欺に関するトラブルは、家族に知られたくない依頼者がほとんどでしょう。

そのため、ART法律事務所は契約をオンラインで完結できるようになっています。

事務所にいく必要もありませんし、書類が自宅に送られてくることもないため、家族に内緒で依頼できるのです。

依頼者とのやり取りは基本的にLINEを使うため、頻繁に連絡を取っていても怪しまれることはありません。


日本全国、海外在住の場合でも依頼できる

ART法律事務所は相談から契約までオンラインで対応してくれるため、日本全国から依頼できます。

事務所に1度もいく必要がないため、海外在住の場合でも問題ありません。

詐欺に詳しくない地元の弁護士・司法書士に依頼するよりも、経験豊富なART法律事務所を選ぶことをオススメします。

【投資詐欺の専門窓口はこちら】

ART法律事務所公式 ※公式ページが表示されます

ART法律事務所に相談してから返金までの流れ

返金の方法
次に、ART法律事務所に相談してから返金までの流れを解説していきます。

  1. 無料相談
  2. 依頼・委任契約
  3. 各種手続き開始・返金交渉
  4. 返金

基本的に相談してからは待っているだけで返金されますが、具体的にどんなステップで返金されるのか知っておきましょう。


無料相談

まずは、無料相談で被害状況を伝えましょう。

LINEもしくは電話で問い合わせが可能です。

基本的にはLINEでの相談が推奨されていますが、緊急性が高い場合は電話で連絡しましょう。

相談する場合は、以下の情報を用意しておくと話がスムーズに進みます。

  • サイト名
  • 商材名
  • 振込先
  • 詐欺師とのメッセージ履歴
  • 運営会社情報

もちろん、上記の情報がない場合でも返金の可能性があります。

費用は一切かからないため、まずはLINEで気軽に相談してみましょう。

【投資詐欺の専門窓口はこちら】

ART法律事務所公式 ※公式ページが表示されます

依頼・委任契約

相談内容を元に、返金される可能性があるかどうかを判断してくれます。

ART法律事務所の説明に納得できれば、委任契約を結びます。

委任契約とは?
法律にまつわる行為を依頼することを「委任契約」と言います。

委任契約を結ぶことで、本格的に返金に向けて動いてくれるのです。

ART法律事務所では、オンラインで契約が完結するため、書類の郵送や返送は必要ありません。

すべてデータでのやり取りなのでスマホがあれば、すぐに依頼できます。


各種手続き開始・返金交渉

各種手続きや返金交渉がはじまります。

多くの弁護士・司法書士はこのタイミングで着手金という費用が発生します。ART法律事務所は着手金が3.3%~です。

着手金とは?
弁護士・司法書士に、依頼した段階で支払う費用のことを着手金と言います。トラブル解決の結果に関係なく請求される費用です。

反対に、トラブルが解決した場合のみ支払う費用のことを成功報酬と言います。

ほとんどの詐欺師が、弁護士からの返金交渉だけで返金に応じてくれます。

詐欺師が返金に応じない場合は、銀行口座の凍結申請やクレジットカード決済の取り消し、民事訴訟などの手続きを進めていきます。

依頼者は弁護士からの定期連絡や質問に回答するだけなので、すべての対応をART法律事務所が行ってくれるのです。


返金

詐欺師が返金に応じてくれたら、ART法律事務所の銀行口座に振り込まれます。

その後、成功報酬を差し引いた金額が依頼者に返金されて解決となります。

また、弁護士への依頼は詐欺の二次被害を防ぐ効果にも期待できるのです。

ART法律事務所の口コミ評判に関するよくある質問

本音
最後に、ART法律事務所に関するよくある質問に回答していきます。

  • 相談料や着手金はいくら?
  • 家族に内緒で依頼できますか?
  • 依頼してからいつまでに返金されますか?
  • 相談するときは何を準備すればいいですか?
  • 依頼すれば必ず返金されますか?

相談料や着手金はいくら?

無料です。

ART法律事務所では、LINEと電話での相談を実施していますが、どちらの方法でも費用は1円もかかりません。

また、着手金も無料で成功報酬だけのわかりやすい料金プランです。

相談料 無料
着手金 3.3%~
成功報酬 3.3%~
未払金の減額交渉 要相談

家族に内緒で依頼できますか?

可能です。

弁護士・司法書士には守秘義務があるため、相談・依頼した内容が外部に漏れる心配はありません。

また、ART法律事務所では家族にバレない配慮として、不用意な電話や書類の郵送なども行っていません。

もちろん、職場の人や周囲の人にバレることも基本的にはないため、安心して依頼できます。


依頼してからいつまでに返金されますか?

被害の状況によりますが、おおむね1週間程度で返金される場合があります。

詐欺の返金は、依頼する時期が早いほど返金の可能性が高くなるのです。

詐欺師の逃亡や資金を移動される前に、弁護士・司法書士などの専門家に対処してもらう必要があります。

悩んでいるのであれば、まずはLINEでの無料相談を受けてみましょう。

【投資詐欺の専門窓口はこちら】

ART法律事務所公式 ※公式ページが表示されます

相談するときは何を準備すればいいですか?

以下の情報を用意しておくとスムーズに話が進みます。

  • サイト名
  • 商材名
  • 振込先
  • 詐欺師とのメッセージ履歴
  • 運営会社情報

また、被害にあった経緯や詐欺の手口などをメモしておくと、より細かなアドバイスをもらえます。

ただし、上記のような情報がなくても返金は可能です。

詐欺師と連絡が取れない、サイトが封鎖されている、このような場合でも無料相談を受けてみるべきです。


依頼すれば必ず返金されますか?

詐欺にもさまざまなケースがあるため、必ずではありません。

ただし、多くの場合は返金交渉した時点で、すぐに返金に応じてくれる詐欺師が多いです。

詐欺師としても訴訟を起こされる前に返金して和解した方が被害が小さくなるため、基本的には早い段階で解決します。

返金の可能性があるかどうかを確かめるためにも、まずは無料相談を受けてみることをオススメします。

【投資詐欺の専門窓口はこちら】

ART法律事務所公式 ※公式ページが表示されます

まとめ

まとめ
この記事では、ART法律事務所の口コミ評判や費用、特徴について解説しました。

ART法律事務所は、投資詐欺の返金請求に強い法律事務所です。

代表の「有田勝浩氏」は詐欺の返金請求の専門家で、多くの相談者がART法律事務所に助けを求めています。

相談料は無料で、着手金と成功報酬は3.3%~なので、返金された金額よりも弁護士費用が高くなることは考えにくいです。

相談はLINEと電話の2つから選択可能で、気軽に相談したい人はLINE、今すぐに相談したい人は電話がオススメです。

詐欺は時間が経つと返金の可能性が極端に下がるため、なるべく早めに相談しておきましょう。


【24時間オンライン相談可】
被害金の返金実績がある弁護士はこちら

横山法律事務所公式 ※公式ページが表示されます
ART法律事務所公式 ※公式ページが表示されます
蒼空法律事務所公式 ※公式ページが表示されます

※蒼空法律事務所の公式ページが表示されます

詐欺ったー -情報商材 タレコミ部-

「詐欺被害に遭ってしまった方」や「詐欺被害に遭ったかもしてない方」、「詐欺師情報を知っている方」からの、情報提供をお待ち…

債務整理のすすめ 弁護士・司法書士の比較サイト

※弁護士や司法書士へ相談する際は
”詐欺に遭った経緯”を説明するとスムーズに進みます。