【金返せコラ】gemforexで出金できない人が多発中|出金拒否?返金方法は?状況&対処法まとめ

話題の詐欺
代理運用

\(^o^)/オワタ

まあ海外FX業者ですし。ちょっと評判的にもアレでしたし。

正~直、いつかやると思ってました。

2023年5月31日、GemForex(ゲムフォレックス)が大量の出金できない人を残して飛びました。

つまり、出金拒否に近い状況が発生しています。

※厳密にはM&Aの手続きに入ったので出金等サービスを停止している、というのが言い分ですが信用できない人が多数いらっしゃいます。

ここだけの話ザイクスもエグイ状況です。

詐欺ったー -情報商材 タレコミ部-

このクッッッソ忙しい時に詐欺働いてくれてんじゃねえぞ日向テメエこの野郎!(アウトレイジのモノマネ)。 そんなモノマネ芸は…

現にこの日以降、gemからお金を受け取ることができてハッピー❤という人は、残念ながらSNSにはほぼいらっしゃいません。

そして、このゲムフォレックスは「メイドインジャパン」と公式サイトに記載されていたりなんだりしながら、ライセンス先がセントビンセントおよびグレナディーン諸島という、またトロピカルな場所にあったりして、ちょいちょい素性の怪しいFX業者ではありました。

ぶっちゃけ、今の状況だとゲムフォレックスからお金を返してもらうのは、独力や自助努力ではほぼほぼ難しいです。


結論から先に言っちゃうと、早い段階で弁護士を入れた方がいいです。えぇ。そりゃもう急いだ方がいいですマジで。

弁護士を入れておくとたとえこの会社というか業者さんがぶっ潰れた後でも、それなりにお金を回収できる!目鼻がつく!でも別れた彼女は戻ってこない!ってなもんです。クソッ!!!

失敬、取り乱しました。さて今回は、ゲムフォレックスで出金できない人が多発していることを受けて、出金拒否や返金方法など様々な話題についてお届けしていきます。

ちなみに、こちらの記事は「ゲムフォレックス 出金できない 出金拒否」みたいなキーワード検索でぶっ飛んできた人がそこそこハッピーになれるような記事となっています。そこんとこよろシコ。

【最新Q&A】gemforex関係の出金についてよくある質問まとめ

まとめ
ぶっちゃけ、だいたいどんな話になっているか、皆さんすでにネット検索とかTwitterとかヤホーでわかっていると思うので・・・

2023年6月2日現在のウルトラ最新超特急速報ということで、ゲムフォレックスに関連する出金回りのよくある質問をわかる範囲でお伝えしていきます。

わかる範囲でというのは、ゲムフォレックスの内部でさえも、多分今正確に物事を全把握している人がいないと思われるからです。

それくらい・・・しっちゃかめっちゃかなんでござぁ~ますよ、アナタ(byデヴィ◯人)。


Q1.gemforexが逃げたってマジですか?

A. 状況だけ見ればマジです。

そもそも、今回ユーザーに配信されたメールを見ると、大幅な出金遅延が起きていることに対するお詫びが出ているのがまず一つ。

さらに、2023年5月31日(水曜日)を持ってM&Aによる事業継承の協議は本格的にスタートしたことから、一時的にサービスを停止するという内容でサービス停止のお知らせが出ています。

現状、逃げたと言われても仕方がない状況です。

あと、そう判断せざるを得ない、といったところですね。はい。


Q2.まだ出金されてないんですけどもうダメっすか?

A. 今すぐ行動すれば、ワンチャンあります。

これはゲムフォレックスに限ったことではなく、一般的に海外のFX業者だとか仮想通貨取引所だとか、ぶっ飛びをかました時に考え得る方法なのですが、早めに行動を起こすことで、なんとかなる可能性もあります。

むしろいま指を加えてTwitterで恨み事を書いているだけだと何も起こらず、最終的に対応が後回しになって出金ができなくなりました。ごめんなさい、さようなら!みたいな感じになる可能性も否定できないわけです。

ただし、ゲムフォレックスの言い分だけをフルで信じるなら

  • M&Aによって事業継承を行う相手が出てきている
  • (詳細は確定ではないため割愛しますが)、売り先の情報もちょっとずつ出たり引っ込んだりしている状況

なので、もしかしたら事業継承を行った相手が出金に応じてくれる可能性はあるかもしれません。

まあ、どっちみち個人レベルの対応だと結果的に渋い話になる可能性が高いので、専門家を入れて代理人になってもらった方がいいと思います。


Q3.買収先が決まった的な話は何だったんですか?ウソですか?

A. 正直、現段階では微妙です。

買収先が決まったという話もいろいろ出てますね。
ボロン!っつって。

現状のリリース通りで行けば2023年8月1日には事業譲渡が完了。

で、出金等々の手続きが進むと考えても良いと思います。

ただし、あくまでも事業譲渡の予定が2023年8月1日というだけなんですよねコレ。

この日すぐにお金が全部引き出せるかといえば、そうではないでしょう。

また、そもそもTwitter等々には完全に買収の話も嘘なのじゃないかと書いている人がいます。

・・・が、こちらについては現状「クエスチョン」としておきます。

どちらのパターンにせよ、代理人を入れて対応することでお金を取り返せる可能性は高いと言って差し支えないと思います。


Q4.gemが何十億も持ち逃げされたって聞きましたがもうダメですよね?システム止まってますよね?

A. 持ち逃げに関しては不明。システムはまだらに稼働中。

ぶっちゃけ、持ち逃げに関しては何とでも言えちゃいますし。

ただ「片方の話だけ聞いて判断をすると後から痛い目にあうよ」

ってガキの頃、幼稚園のユリコ先生(推定Gカップ)から聞いたのを座右の銘にしているアテクシこと筆者。

断言はやめておきます。

ただし、システムは完全に稼働停止しているわけではないみたいで。

ぶっちゃけシステムのある一部分は停止、ある一部分は動いているという話もあるので、ゲムフォレックスの中の人も多分分からないんじゃないですかね。正確なトコは。


Q5.2023年5月30日深夜の100%ボーナスは結局何だったんですか?

A. これはぶっちゃけ、怪しい。

普通に考えて、口座入金に100%ボーナスなんて、よほどのことじゃないとやらないですよよ。

普通に考えれば行きがけの駄賃でバチバチにお金を引っ張ってから最後に倒産処理をしようという詐欺スキームの1つに見えるのです。

ということで、こっちについては普通に怪しいですし、誰かがトラブルの火消しをしようとして土壇場で何かちょっとやっちゃったみたいな、そんな感じだと思いますよ。はい。

口座入金に100%ボーナス後に飛んだGEMFOREXも大問題ですけどね。

GEMはこんな事態にまで発展しています。

詐欺ったー -情報商材 タレコミ部-

GEMFOREXの口座で2022年末から出金できなかった人いますよね。 「俺のお金はどうなる?」て不安に思ったそこのあな…

【2023年6月1日】ゲムフォレックス 公式からのアナウンスで界隈騒然

手口
最初にざっくり情報だけまとめてお伝えします。

ゲムフォレックスに現在預けているお金は、まず今のところ出てきません。

今後も出てくるかどうかまだ分かりません。

ついでに、相手先の会社もぶっちゃけどこにあるかわからない状況です。

挙句の果てに、公式ページのすべてが閉鎖されているのではなく、一部のページはまだ見られたり、一部のページが閉鎖されているなど、公式のサイトもぐっちゃぐちゃです。


そもそも、「メイドインジャパン」て言ってるのにライセンスがセントヴィンセントおよびグレナディーン諸島って、よく考えたら危険度MAXですよ、アナタ。

2023年6月1日に更新されたゲムフォレックス公式による声明文「今後につきまして」という文書。これがヤバいです。

ゲムフォレックスがサービス停止をしており、新規発注停止プラス決済依頼が来ているようだ、と。

とんでもない状態になっています。

「今後につきまして」っていうタイトルは、もはや某ジャ◯ーズ事務所の「弊社所属タレント〇〇についてのお知らせ」よりも毒性が高い!!

今までの状況から察して、ページを開かずとも何の話か分かってしまう方も多くいらっしゃったのではないでしょうか。お察しします。

まあ、もともとこのゲムフォレックスってのは2022年くらいから徐々にお金が回りづらくなっていたり、出金依頼から実際の出金手続きまでにやたらと時間がかかるような話が出ていました。

一部の顧客に対して

  • 不正取引の調査を行っている
  • お金が出てくるまでにちょっと時間がかかるよ、ごめんね

みたいなアナウンスをしていたのです。

これがどんどん出金遅延と呼ばれる、笑えない状況になっていきました。

今年に入って、2023年2月4日には出金遅延について公式なアナウンスが出てきたわけです。

この初回のアナウンスについて、公式サイトのスクリーンショットの一つでもお届けしようと思ったのですが、、

今見てみたら「ページが見つかりませんでした」というまさかのオチ。

光の速さでのページ削除が行われていたため、お出しできません。

・・・すみません!ごめんなさい!何でもしますからァ!(何でもするとは言ってない)。

【トンズラ?】gemforexが逃亡したと思われる根拠まとめ

本音
gemforexが逃亡したと思われる根拠をまとめてご紹介していきます。


①元々調子は悪かった

もともと海外FXであることを差し引いてもカスタマーセンターの動きが良くなかったりと調子は悪かったんですよね、ここ。


② SNSでも金返せ的な投稿が多かった

2022年の後半くらいになってから「金返せ」的な投稿が多く見られたのもゲムフォレックスの特徴です。


③正直に「決済代行業者にお金を持ち逃げされました」的なリリースを出しちゃうくらい余裕がない

あくまでも普通に考えて、一般論としての話なんですけどね。

決済代行業者にお金を持ち逃げされちゃいました。お金がありません。僕悪くないもん、みたいな話ってまず、普通の企業ではまずいきなり出すことはないんですよ。

特に、金融決済を担当している会社さんですし。

この辺りはどんな感じでトラブルシューティングしていくかにもよりますし、対応の舵取りをしている人の考え方にもよるので一概には言えません。でもほぼほぼ、余裕がないんだと思います。


④ 何だったらまだログインできるくらいシステムがまだらに稼働中

ゲムフォレックスログイン情報

これがめちゃくちゃな問題です。

あのね、何だったらまだ、ログインできるんですよ、ココ。

止めるなら、止めるでバチンと止めればいいし。

そうでないなら全部生かしときゃいいのに。

ちょいちょい、止まっているところと動いているところがあるので、ここがまた余計に混乱ぶりを露呈してしまっています。露出じゃなくて露呈ですよ。露出ってのはこう、ボロン!っつって(以下略)。

【独自入手】gemforexさん、元気にメール配信してしまう

これめちゃくちゃ独自情報なので、しっかり見ていただきたいんですけども。

ゲムフォレックスさんは今のところ元気に、今日もメール配信を行っています。

この画像を見ていただければ、お分かりなのですが、5月26日、5月27日、5月30日、5月31日と来て、6月1日に2通メールが来ており、さらに6月2日の早朝6時9分(日本時間)にもメールが着信しています。

つまり、サービスは終わっていません。

ああ、今日もまた日が昇った。

ってな具合で普っ通~にメールが来てるんですよね。ヤバイですね。はい。


>な、なんだってー!?

>それはどういうことなんだキバヤシ!?


35歳以上の人だけが分かるネタを挟んでごめんなさい。

とにかく、このようにシステムが難しく言おうとすると、一元管理されておらず、内部でもシステムの稼働状況を把握している人物がいないと考えられるという状況なのです。

つまり、中身がぐちゃぐちゃなので、受け身でいるといつまでたってもお金が出てこない可能性が高いよ、本当にお金を返して欲しいなら、弁護士を入れてきちんと対応した方がいいよ、という2点に話がまとまっていきます。

まとめ

まとめ
色々ワーワー言ってきましたが、ゲムフォレックスからお金が返ってきていない人はとにかく、弁護士を入れた方がいいですよ。弁護士を選ぶのは個人の自由ですが、どうせだったらネット関係の詐欺だとか、海外FX業者関係に明るい先生の方がいいです。

そうじゃないと、FXって何、とかインターネットの使い方とかを教えるはめになりますよ、あなた。

そんな弁護士の先生に依頼しても当然ながら、仕上がりは微妙と言わざるを得ません。どうせだったらIT関係に強い先生にお願いした方が良いです。

ちなみに、お問い合わせをしようったってそうはいけません。一般人が入れるゲムフォレックスのお問い合わせフォームは、


ttps://gemforex.com/contact.php

(※hを抜かしてあります。なお飛び先は404リンク切れです)


↑こちらなのですが・・・ノットファウンドです。404です。存在しないと言っているんです。つまり、ゲムフォレックスから言わせれば「(クレームが多すぎて)君らとはもうやってられへんわ!閉店ガラガラ!」ってなモンです。はい。

この手の案件に強い弁護士さんの詳細はこちらのページからご覧いただけます。