【現金で返せ大馬鹿野郎】gemforexさん、Galaxy DAOに転生→ゴミトークンでの返金で詐欺回避スキームを爆誕させてしまう|対処法は?

話題の詐欺
金返せコラ

皆さん、いろんな意味でお待ちかねだったのではないでしょうか。

2023年8月15日、あのGalaxyDAOのホワイトペーパーが更新されました。

もともとベールに包まれまくっていて情報があるのかないのか、どっちなんだい、おい、俺の筋肉ん!

と己の上腕二頭筋に問いたくなるくらい情報不足が見られた今回の事例ですが、案の定、ホワイトペーパーが更新され「とんでもないスキーム(笑)」が爆誕していることが分かりました。

簡単に言ってしまえば、gemforexで発生していたバカほどある未出金の山がGalaxyDAOに付け替えとなり、最終的にGalaxy側からゴミトークン・・・じゃなかった「将来有望!USDTにも交換可能な夢のトークン(※売買&現金化不可)」での返金でちゃんちゃん!これでどやねん!という話が出たのです。

どやねん!ちゃうわボケ。

ちょっともう何を言ってるかわからないと思うのですが、ぶっちゃけ、ここまで来てしまうともう弁護士さん入れて戦うしかないです。はい。

ただ一旦、今回のスキームについて詳細を解説していきます。

全くお盆休みに何してくれてんだよと思うのですが、まとめていきましょう。

それでは、皆様、ご唱和ください。

\ジェッ/

gemforexさん、Galaxy DAOに転生→ゴミトークンでの返金で詐欺回避スキームを爆誕させてしまう

ヤバイ理由
gemforexが諸般の事情(笑)でトレーダーにお金を渡すことができず、詐欺業者じゃねえかこの野郎!と言われていた状況から早数ヶ月が経過しました。

この間、gemforex側はめちゃくちゃ頑張りました。

何を頑張ったかって、それはアァ~タ、責任の回避と詐欺で告発されるリスクを回避することですのよ?ねぇちょっと哲朗聞いてるのアナタ?(byデヴィ◯人)。

で、結果的にgemforexがGalaxy DAOに転生(※厳密には買収の形)したというわけです。

以下で詳細を確認していきましょう。

正直もう確認する必要もないくらい詐欺スメルがプンプンしているんですけれども、負けないで確認していきましょう。はい。


経緯①未払い連発のgemforex=プラットフォームごと閉鎖

未払い連発のgemforexがプラットフォームごと閉鎖した、あるいはサービスが突如終了して未出金もモリモリ発生!地獄絵図!という話に関しては、このサイトでも過去、めちゃくちゃ説明しているので、まずはそちらをご覧ください。

あと、何だったらTwitter・・・じゃなかった。Xでしたっけ。

とにかく例のアレで検索してもらうと阿鼻叫喚の地獄がご覧いただけるかと思います。


経緯②gemforexを(表向き)買収したGalaxy DAOという別会社がGemの未払い分についてケツを持つと名言

で、gemforexは最初から「色々あっていま資金繰りが厳しいから、我が社をそのまま事業として引き継いでくれるパートナー=買収先を頑張って探すから、ちょっと待っててね」的なことを声明として出していました。

なお、この時、額面通りに受け取って「はえ~、そうなんや」と思っていた人は、割合的に1%もいないと思います。

SNSでは体感的に3割くらいの人が

「復活を待っています」

とか

「ほら、ちゃんとアクションしているじゃないか!僕らは待つ必要があるんだ!詐欺じゃないぞ!」

みたいなことを抜かしていたわけですが、そうした擁護派のほとんどは

「擁護しないと自分の立場がやべえから擁護していたIB・アフィリエイター」

とか、まあ一部ガチホしちゃってて本当に復活を望まれていた方もいらっしゃるでしょうが、とにかく、その辺の立場の人と考えていただいて良いでしょう。

で、(表向き)買収したGalaxy DAOという別会社が、今回のgemforexの未払い分についてケツを持つと明言したのがここ最近のハイライトでした。


経緯③返金方法=新トークンGBOND(爆笑)

で。

満を持して!返金方法がこの度!!ホワイトペーパーの更新によって発覚しました!!!

・・・ので、お伝えいたします。

返金方法はなんと、GalaxyDAOが新しく出すというトークンであるGBONDでの返金ということになりました。

つまり、gemforexでの未出金については、確かにGalaxyDAOが出金を引き継ぐのですが、その方法は現金でもチャージバックでもなく、謎の新しいトークンということです。

\・・・すぞコラ!/

\テメェ東京湾に・・・!/

\(極めて強い怒りを表す意の言葉)/

・・・もうめちゃくちゃ読者の方からの怒りの声が聞こえます。

でもそれ、大っぴらに書いたらいくら相手がgemだからってアウトですからね。

冷静に返金請求で地獄に叩き落としてやりましょう。

で、さらに。

ここで1つ重要な話があります。

今回のように、海外FX業者や仮想通貨取引所のようなところが詐欺スキームをかまして飛んだ後・・・

  1. 警察の捜査が入る前に新しい会社を立ち上げる
  2. もしくは買収してもらうことに
  3. 新事業体が旧事業体の債務を引き継ぐと宣言
  4. 新しいトークンできちんと未払い分を処理しますという声明を発表

上記の段取りを組むことで、詐欺回避ができるスキームが一つ誕生してしまった可能性があるのです。

ぶっちゃけ、まあ~今の日本の法律とか規制を考えれば・・・見た感じ逃げ切りワンチャンって感じだと思います。

つまり、gemはこのままある程度の逃げ切りが可能ではないかと思っています。

ただ、このサイトを読んでいる方には、そんな血の涙を流してほしくない。

どうすりゃいいかっていうと、弁護士を入れてくださいとしか言えません。

いや、あのですね。

この後も解説するんですけど、ここまで悪質性が高まってしまうと弁護士以外に対処できる方向性がちょっと見えません。(筆者的に、リアルに見えません)

Galaxy DAOが爆誕させた「GBOND」とは?

どんな所?
すごいように見せているが実際はゴミ。

・・・失敬、筆者の記事執筆時のメモが↑にそのまま残っていました♡

では改めて。

この度突然誕生したGBONDについてご説明しておきます。

ちなみに、万が一にでも古くから存在するトークンだったら色々困るので、ガチガチに検索をしてみました。

すると、日本語環境だと関連検索キーワードに「歯医者さん」とか「ダイソー」とかその辺が出てきたので、多分GBONDは何か歯科治療用のレジンか何か、その辺のものだとGoogleさんは認識している模様(=今のところ、そんな言葉存在しない)です。

続けて英語環境で調べてみても、特にGBONDという仮想通貨・トークンに関する情報は出てこず、今回の件でクレジットトークンとして使われるGBONDの話しか出てきませんでした。

そもそも、今回の件についてきちんと記事にしているメディアがあまり多くないので、GBONDというキーワードでここまでたどり着けた方は、ある意味ラッキーです。

今北さん向けに言っておくと・・・

  1. gemforexの未出金分はgemを買収したGalaxyDAOが払う
  2. しかし、払うのはGBONDというクレジットトークン
  3. GBONDは現金化も売買も出来ないゴミトークン&もう無理ぽなので弁護士入れて戦いましょう

という形になります。


①Gemの出金遅延分はGBONDで支払われる予定!

上記でご紹介している通りgemforexで出金遅延している部分については、GBONDで支払われる予定となっています。

こちらは一応それなりに価値があるというか、将来性があるトークンのようにホワイトペーパーでは言われているのですが・・・

実際のところその価値は現時点において不透明、もしくは最初から「ない」と思っていただいて良いでしょう。

何せネットで検索しても出てこない、全く新しいトークンです。こいつは。

どれくらいの価値になるのかも分かりませんし、そもそもこいつを購入する人が出てこない限り、価値が上がることは万物の真理から言ってもありません。

\うちゅうの ほうそくが みだれる!/

(いや宇宙の法則が乱れても価値が上がることは)ないです。


②1GBONDは1ドルの価値あり!

1GBONDが1USDTと交換出来ると案内があるため、今のところ1GBONDは1ドル(=1USDT)の価値ということになります。

ただし、非常に申し訳ないのですが、GBONDを1ドルというか1USDTへストレートに交換する方法が現在のところ見当たりません。

筆者が見落としているのか、そんな方法がないのか、のどちらかなのですが・・・多分前者だと思います。

※あった場合は後ほどこの部分を修正します。


③GBONDをステーキングすると売買可能なstGBONDに!

正直、もうお腹いっぱいで説明するのも馬鹿らしいんですけど。。

GBONDをステーキングして一定期間経過すると、今度は売買可能なstGBONDというものが手に入ります。

これに関連付随して遅延損害トークン(DDT)とか色々手に入るみたいな話もあるんですけど、このサイトをご覧の方が欲している情報は

「結局gemforexから出てこない金、GalaxyDAOからはちゃんと現金で返ってくるの?」

という話だと思うんですよ。

これに関して結論を言ってしまうと、答えはNOです。

頑張れば出るかもしれませんが、結論が出るまで後述の通り4年かかります。

完全なる時間稼ぎで付き合っている暇もないので、弁護士を入れたほうが良いです。

弁護士入れる=対応が最優先になったりするのでおすすめです。

【もうダメぽ】gemforex&Galaxy DAOから金を返してもらう流れまとめ

返金の方法
ここまで悪質性が高くなってしまうと、連中も「そんなつもりはありませぇん!」とか声明を出しつつ、腹の中では確実に時間稼ぎをしていると思って差し支えはありません。

ということで、正直もう「いち個人」の自助努力で解決できるレベルを超過しているとお考えください。

じゃ、こいつらから金を返してもらう流れをまとめますね。


①取引の証拠を集める

gemforex時代のものならどんなに古くても構いませんので、まず取引をどのように行ってきたか、取引の証拠を可能な限り集めてください。

いつ、どのタイミングで、どれだけの金額を入金したかといったデータも必要というか、あると非常に話がスムーズになります。

これらのデータをもとに弁護士さんに駆け込むことで、段取りがめちゃ圧縮されます。


②最初にGemを紹介してきた日本人の情報も収集し、証拠をまとめる

一般的なメディアさんだと「この手の被害については海外事案なので、なかなか犯人の特定が難しく返金請求も難航~~」ということを書いたりします。

いやまあそこは否定しないんですけども。

しかし、うちはもうちょっと突っ込んだ話をします。

いいですか。

最初にgemを紹介してきた日本人の情報も収集してください。

Twitterしかり、LINEしかり。

あとレアかもしれませんが、異業種交流会あたりで直接声をかけられた方についても同様です。

そいつらに対して責任を負わせる、あるいは情報を提供させるというアプローチも、弁護士の先生によっては取り得るかなと思います。

よって、こいつらの情報も集めておきましょう。

垢消し逃亡も上等です。

可能な限り追跡調査をしてIDをまとめておきましょう。

必ず役に立つと断言することはできませんが、筆者がガチで弁護士さんを雇ってトラブル対処をした時は、このくらいまで自力でやりました。


③【実は無料相談OK】海外詐欺&仮想通貨詐欺に強い弁護士を味方につけて法的に返金請求

皆さんめちゃくちゃ誤解されるんですけど、弁護士さんだったら誰でもいいわけではないんです。こういった案件って。

実際には海外詐欺や仮想通貨詐欺に強い弁護士さんに依頼・相談をしていかないと、話が全く進まなかったり、とんちんかんなことを言われる可能性が高いです。

普通に高齢の弁護士さんとかだとFXとかの理解からして追いつかず

「人生勉強になったね、チミぃ。じゃ、相談料1万円。金は諦めなさい。」とか言われて追い返されるケースもあります。

マジです。

ノーファンタジーです。

ということで、最初からこの辺バチバチに強い弁護士さんを見つけておくと良いでしょう。

ちなみに、実は相談無料で話を聞いてくれる弁護士事務所もあります。

何でもかんでも100%解決してくれるわけでは正直ないんですけど。。。

相対評価で行けば

  • 相談も無料
  • 依頼するまで金銭リスクもない
  • 依頼料についてもそんな高いわけでもなく
  • 海外事案に強い

ということなので、結構おすすめです。

まとめ

まとめ
案の定やらかしました、gemforex。

GalaxyDAOに転生してお金絡みの問題も解決、みんな出金できてハッピー!という話になるかと思いきや、今回のホワイトペーパー発表によってその望みが断たれてしまったような状況にあります。

もうこいつらを待ってやる必要はないと思います。

同時にこいつらを待つと、いつまでも一生逃げ続けますよ。

そして最終的に逃げ切られて「逃げ得」状態になってしまいます。

それくらいなら、弁護士さんを入れて返金請求をかけた方がよっぽど早いです。

正直、100%迅速に返金請求が通るということはできません。

ただし、弁護士さんを入れることによって相手に「今よりは」大きなインパクトやプレッシャーをかけられるのは間違いないでしょう。

完全な遊びの金で、失った金額が惜しくも何ともない!

という方は特に行動しなくて良いと思うんですけど。

そうじゃない方については、弁護士さんを入れて戦うという選択肢も考えてみてはいかがでしょう。


【24時間オンライン相談可】
被害金の返金実績がある弁護士はこちら

ART法律事務所公式 ※公式ページが表示されます
田中保彦法律事務所 ※公式ページが表示されます

※田中保彦法律事務所の公式ページが表示されます

イーライフ司法書士 ※公式ページが表示されます

※イーライフ司法書士の公式ページが表示されます

詐欺情報掲示板 - サギペディア SAGIPEDIA

被害者の会 匿名掲示板…

※弁護士や司法書士へ相談する際は
”詐欺に遭った経緯”を説明するとスムーズに進みます。