現在「You Work(ユーワーク)」というサービスへの注目がグングン高まっています。
不明のユーザーであるという方には、きっとこの記事が参考になりますので、ぜひご覧ください。
こちらでは、なぜ「You Work(ユーワーク)」による被害や相談が増えているのか、怪しいと言われている理由などについて紹介しています。
さらに、情報商材などの被害に遭ったら何をすればいいか、お金を返してもらいたい場合の対処法についてもご説明します。
被害にあったら何もしないというのは、実は危険なのです。
その理由についても解説します。
【悪徳商法の返金請求が可能】
『You Work(ユーワーク)』の詳細
商材名 | You Work(ユーワーク) |
運営会社 | 不明 |
法人番号 | 不明 |
代表者 | 不明 |
メールアドレス | 不明 |
商材URL | 不明 |
電話番号 | 不明 |
住所 | 不明 |
You Work(ユーワーク)の運営元は不明です。
上記のような情報で「You Work(ユーワーク)」は疑いのないサービスにも見えますが、実は関連検索に「怪しい」「詐欺」などがあります。
不明に関するネットの口コミ
それではまず、インターネット上の不明に関する情報を集めました。
ユーザーからの意見なので、削除される前にチェックしましょう。
弁護士ドットコム
調べたところ、関連する情報は見当たりませんでした。
しかし、似たような被害や相談が記載されていることから、不明とYou Work(ユーワーク)は怪しいと考えた方が良さそうです。
副業を探してたらあるグループにSNSから参加してしまったのですが色々話を聞いているとどうも詐欺っぽいんです…
自分も先に10万を払ってしまい相手には1人紹介して案件を登録できればすぐに取り戻せると言われました
LINEのグループにも入らされたのですが入ってる人みんなが自分からしたら人を助けてると言ってるのですがそれは人に消費者金融や携帯案件などで金を取るというものです
自分は入ったのですが同罪になりたくないので仕事はやってないです
ですがやめるとか言った時に自分の個人情報などは教えてしまってるので悪用や金を払ってることで脅されたりしないかと不安でしょうがないです
引用:弁護士ドットコム
行政書士のjustanswer
確認したところ、行政書士のjustanswerというサイトでも不明とYou Work(ユーワーク)による被害に似たような事例がありました。
行政書士からの回答は以下の通りです。
昨今、詐欺まがいの副業商法や情報商材商法での被害相談が多数寄せられております。
例えば「誰でも簡単に儲かる」「これを購入するだけで、たいした労働や労力を費やさなくも儲かる」などと記載されている場合は、詐欺の疑いが濃厚であり、またその表示自体が違法の可能性もあります。
対処法としては、まずは一度、お住いの地域の消費生活センターへご相談なさってみてはいかがでしょうか。
消費生活センターでは様々な法律事案の対応に加え、必要であれば職員が直接、相手業者と交渉も行ってくれます。
局番なしの『188』です。
ぜひ、ご一考ください。
消費生活センター↓
http://www.kokusen.go.jp/map/
副業詐欺・啓発↓
https://profuku.com/magazine/article/16/
また、詐欺の疑いが濃厚であれば、ぜひ警察にも被害を届け出てください。
いきなりお住いの地域の所轄警察署へ出向くのが敷居が高ければ、警察には匿名で相談が出来る専用ダイヤルがあります。
まずはこちらへご相談なさってみてはいかがでしょうか。
警察庁・匿名相談窓口『#9110』↓
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html
引用:行政書士のjustanswer
なので、不明とYou Work(ユーワーク)にお金を支払ってしまった方は、これ以上の支払いは控えた方がいいかもしれません。
Twitter・Instagram・Facebook
検索したところ、ポジティブな投稿は見つかりませんでした。
表立って詐欺のようなことをするとすぐにバレてしまうので、地味にコツコツと続けているのかもしれません。
しかし、SNSに馴染みのない方が被害に遭っている可能性があることを考慮した方が良さそうです。
電話番号検索サイト
現時点では、掲載がないようでした。
Google検索
検索すると、その危険性を訴えるサイトが上位に出てきました。
さらに法律に関するサイトには、ユーザーや興味のある方による書き込みがありました。
調査結果 ☑ ☑ ユーワーク(You Work)はオススメできない副業 ユーワーク(You Work)を徹底調査した結果…
ユーワーク(You Work)がどのような副業なのか、徹底的に調査しました。運営元やホームページの情報が不明なものが多く…
5ちゃんねる
調べたところ、書き込みはなさそうでした。
Yahoo!知恵袋
質問やコメントを探してみましたが、稼ぐことができたといった情報はありませんでした。
その他のサイトには注意を促す記載があったことから、安全な業者とは言い切れません。
You Work(ユーワーク)に渡すと危険な情報まとめ
それでは、You Work(ユーワーク)を使う際に知らせる可能性のある情報についてお伝えします。
以下一つでも教えてしまった場合は、お金以外の被害に遭う恐れがあります。
メールアドレス・LINE ID
利用の際は、メールアドレスかLINEIDの提供が必要ですが、この情報が悪用されると、スパムメールや迷惑メッセージが大量に送付される恐れがあります。
また、これらから個人情報が漏洩し、個人が特定されるリスクもあります。
(情報商材の詐欺を行う事業者は各種プレゼント応募情報を保有している場合があり、簡単に個人を特定されてしまう可能性があります)
住所氏名などの個人情報
心当たりのない請求が届いたりするだけでなく、返金請求やクレームをした場合にSNSで晒されたり、嫌がらせを受けたりといった被害の恐れがあります。
SNSアカウント情報
感想をツイートしてしまうなど、何かのきっかけでSNSアカウントの情報を提供してしまうかもしれません。
これも不正に利用されると、アカウントが乗っ取られてしまい、不適切な投稿や友人や知人に迷惑メッセージが送られてしまう恐れがあります。
クレジットカード情報
商品を購入する際に、クレジットカード情報を提供しますが、カード番号の抜き取りや不正決済などによって金銭的な被害を受けることがあるため、慎重に入力する必要があります。
二次被害が心配でしたら、法律のプロへ相談した方が安心です。
【悪徳商法の返金請求が可能】
【調査結果】You Work(ユーワーク)が違反している可能性のある法律・法令
少し聞いただけだと、不明が提供する「You Work(ユーワーク)」は悪くはない印象を受けるかもしれませんが、実は法律に反しているのではと思われる点があります。
ここでは、You Work(ユーワーク)が違反していそうな法律や法令を詳しくお伝えします。
景品表示法違反(優良誤認表示)
まず「You Work(ユーワーク)」のホームページや商品紹介といった情報が、景品表示法における「優良誤認表示」に該当するかもしれません。
優良誤認表示とは、消費者が商品やサービスの内容を正しく理解できないような表示をわざと行うことです。
購入する前に聞いていた情報と、実際に受け取った物が異なっており、損をしてしまうことです。
例えば「You Work(ユーワーク)」がアピールしている、収益率の高さや、特別な知識やスキルがなくても誰でも利益を得られるといった内容です。
これらは証拠がないですし、ユーザーが事実と異なる情報を信じてしまう可能性が高いと言えます。
広告表示義務違反(特定商取引法第11条)
また、特定商取引法第11条に基づく広告表示についても違反しているかもしれません。
購入前に伝えるべきことを明確に記載していないために、無駄にお金を払ってしまったなどの不利益を被った方は法律のプロに相談する権利があります。
刑法246条(詐欺罪)
さらに、刑法246条に該当する詐欺罪の疑いもあります。
詐欺罪とは、簡単にいうと他人をだまして財産を奪うことです。
事実と異なる情報をベースに商品を売り込んでいること、また契約内容が実現しない場合で、かつ、その虚偽の情報を信じた人が金品を支払うことが当てはまります。
You Work(ユーワーク)を運営する不明(代表:不明)に自力で返金請求する方法はある?
「You Work(ユーワーク)」に騙されたと思う方のなかには、返金請求をしたいと考えている人もいるかもしれません。
しかし、自力で行うことは大変危険なので、おすすめできません。
それは何故なのか、以下で詳しくお伝えします。
【結論】危険なのでおすすめしません
自力で返金請求を行うと、個人情報がさらに危険に晒されるかもしれません。
つまり、不明ならびにYou Work(ユーワーク)の運営元から仕返しされるリスクがあるということです。
情報商材関係の業者には「面倒な人種」が多い
情報商材系の業者には、やっかいな人が多いことで知られています。
返金請求をすると、長きにわたり精神的ストレスに悩まされ、体調を崩してしまうリスクがあります。
警察に相談しても効果が得られないケースも多い
警察への相談も検討できますが、情報商材の詐欺は通常、証拠を掴むのが簡単ではありません。
警察が対応するまでに時間がかかる傾向があります。
また、被害額がある程度大きくなければ、刑事事件にならないこともあります。
一般人からの返金請求に応じる可能性はほぼ0%
運営元であるYou Work(ユーワーク)の運営(不明)が、一般人からの返金請求に応じるかというと、不可能といっても過言ではありません。
プロのサポートがあれば、円滑に進めることができます。
【悪徳商法の返金請求が可能】
You Work(ユーワーク)における被害を放置するのは大変危険です
被害をそのままにしておくと、どんな危険があるのでしょうか。
放置により倒産等で不明自体が消滅し、逃げ切られる可能性があります
まず一つ目は、そのままにしておく間に倒産などでなくなり、逃げ切られる恐れがあることです。
つまり、時間が経てば経つほど、失った財産を取り戻すのが難しくなると言えます。
放置することで個人情報が不明から裏ルートで売買される可能性があります
二つ目は、個人情報が裏ルートで売買される恐れです。
悪徳業者は個人情報を他の業者に売ったり、他の活動に流用したりします。
放置することでご自身(あなた)の実家等へ迷惑がかかる可能性があります
三つ目は、ご自身の実家など周りに迷惑がかかってしまうことです。
身に覚えのない請求などで、関係のない人たちを道連れにしてしまう恐れもあります。
※You Work(ユーワーク)の話ではないものの、情報商材の購入をきっかけに自己破産に陥った事例もいくつかあります。
You Work(ユーワーク)を運営する不明からお金を取り戻すには?
それでは、You Work(ユーワーク)を運営する不明から、お金を取り戻すにはどうすればいいのでしょうか。
ここから解説していきます。
You Work(ユーワーク)で一度でも購入&送金or決済している=法律家に相談して返金請求する権利があります
まず、You Work(ユーワーク)で一度でも購入&送金or決済している方は、法律家に相談してください。
一度でも購入している方は法律のプロに相談のうえ、返金請求することが可能です。
返金請求STEP1:相手とのメール履歴・支払明細などを取りまとめる
まずは、相手とのメール履歴・支払明細などを整理して、提出の準備をすることです。
これらは返金請求する際に必要になります。
返金請求STEP2:法律家の無料相談に申し込む
次に、法律のプロに無料で相談します。
返金請求STEP3:委任契約&法律家が代理人として不明に返金請求
委任契約を結べば、法律家があなたの代理として、不明に返金請求をします。
返金請求のポイント:本人(あなた)宛ての不明からの和解案には応じないようにしましょう
ポイントは仮に和解案が届いても、応じないことです。
これは被害者を丸め込むための手法であって、和解に応じるとほんの少しのお金だけが支払われて、残りの請求権利をなくしかねません。
よって和解案が来ても応じずに、法律家に相談しましょう。
【悪徳商法の返金請求が可能】
まとめ
不明のYou Work(ユーワーク)は安心安全のサービスとは言い難いです。
一度でも購入したことのある方は様々なリスクがありますので、法律のプロの無料相談に申し込むと良さそうです。
【24時間オンライン相談可】
被害金の返金実績がある弁護士/司法書士はこちら
”詐欺に遭った経緯”を説明するとスムーズに進みます。