【激ヤバ】DAISY(デイジー、Endotech)のクラウドファンディングは詐欺?金融庁登録の有無から評判・投資トラブルについて解説

悪質な副業
情報商材詐欺

「高収益を得られる」「リスクゼロで稼げる」――そんな甘い言葉に惹かれ、投資詐欺の被害に遭ってしまう方が後を絶ちません。中でも最近注目を集めているのが、仮想通貨トロン・トークンを利用したマルチ商法型投資案件「DAISYクラウドファンディング」です。

一体DAISYとは何なのでしょうか?運営会社であるEndoTech社の信頼性は?そして、参加者の評判や金融庁への登録状況はどうなっているのでしょうか。

    実は、DAISYをめぐっては「出金できない」といった深刻な投資トラブルも発生しているようです。マルチ商法的な要素も指摘されており、詐欺なのではないかといった疑惑も浮上しています。

そこで本記事では、DAISYの仕組みや運営会社の情報、ネット上の評判などを徹底的に調査・分析。加えて、投資詐欺の見分け方や対策についても詳しく解説していきます。


【悪徳商法の返金請求が可能】
蒼空法律事務所 ※公式ページが表示されます
イーライフ司法書士 ※公式ページが表示されます

※イーライフ司法書士の公式ページが表示されます

山本法律事務所 ※公式ページが表示されます

※山本法律事務所の公式ページが表示されます

目次

『DAISY(D.AI.SY/デイジー)』の詳細

どんな所?

商材名DAISY(D.AI.SY/デイジー)
運営会社Endotech(エンドテック社)
法人番号不明
代表者アンナ・ベッカー博士
メールアドレス不明
商材URLhttps://daisy.global/
電話番号不明
住所ENDOTECH Ltd Tuval 30,Ramat Gan 5252242 イスラエルEndotech USA 2802 Flintrock Trace Austin TX 78738 USA

DAISY(D.AI.SY/デイジー)は、Endotech(エンドテック社)が運営するサービスの一つです。

上記のような情報で「DAISY(D.AI.SY/デイジー)」がしっかりした商品サービスにも見えますが、実際は「怪しい」や「詐欺」関係の検索ワードが増えていると状況下にあります。

DAISYクラウドファンディングとは?詐欺なの?

DAISYクラウドファンディングとは?詐欺なの?
DAISYクラウドファンディング。

一体どんな内容なのか、そして詐欺なのかどうかについて気になる方も多いのではないでしょうか。

今回は、DAISYの仕組みや運営会社の情報、さらには金融庁への登録状況など、気になるポイントについて詳しく解説していきます。

DAISYに参加しようとしている方はもちろん、詐欺まがいの案件に遭遇しないよう注意したい方にも参考になる内容です。


1. DAISYクラウドファンディングの仕組み

まず、DAISYクラウドファンディングがどのような仕組みなのかについて説明しましょう。

    DAISYは、EndoTech社が開発するAIトレードシステムの開発資金を募るためのクラウドファンディングだと説明されています。

参加者は最低100ドルから寄付を行うことができ、寄付額に応じてティアと呼ばれる階級に分けられます。

で、上位のティアほど高い配当が約束されているんですね。

ただ、ここで注目したいのが「紹介報酬のマトリックスボーナスシステム」の存在です。

これは、参加者が新たな参加者を紹介することで報酬を得られる仕組みで、いわゆるマルチ商法の特徴と言えます。

AIトレードシステムへの投資という名目ではありますが、実際にはマルチ商法的な要素が強いと見られるのがDAISYの実態のようです。


2. 運営会社EndoTech(エンドテック)社の不透明性

次に、DAISYを運営するEndoTech社についても見ていきましょう。

EndoTech社については、詳細な会社情報が公開されておらず、実態が不明瞭なのが現状です。

CEOとされるアンナ・ベッカー博士についても、その経歴や実在性に疑問が残ります。

DAISYの情報提供ページや公式サイトを見ても、運営会社に関する必要な情報は得られないのです。

こうした不透明性の高さは、投資案件としての信頼性に疑問を抱かせる点と言えるでしょう。


3. 金融庁への登録状況と警告の可能性

さらに、EndoTech社の金融庁への登録状況についても注目すべきポイントです。

日本国内で金融商品取引業を行うためには、金融庁への登録が義務付けられています。

    しかし、EndoTech社は現時点で金融庁への登録を行っていないようです。

無登録で金融商品取引業を行う業者に対しては、金融庁が警告を行うケースがあります。

DAISYについても、詐欺的な投資案件として警告の対象になる可能性は十分にあると考えられます。


4.【NEW!】出金を停止中!!!

そして、つい最近明らかになったのが、DAISYの出金停止という衝撃的な事実です。

    運営側は「新たなライセンス取得までの間は資金移動が違法となるため、出金を停止する」という声明を発表しました。

出金ができなくなるのは、詐欺まがいの事案でよく見られる展開です。

「出金できないとは言ってないよ!対応できるようになったら出金する意思はあるんだから!」

運営側としては、そんな言い訳をしたいのでしょうが、参加者からすれば「金を返せ!」の一点張りですよね。


【悪徳商法の返金請求が可能】
蒼空法律事務所 ※公式ページが表示されます
イーライフ司法書士 ※公式ページが表示されます

※イーライフ司法書士の公式ページが表示されます

山本法律事務所 ※公式ページが表示されます

※山本法律事務所の公式ページが表示されます

DAISYクラウドファンディングの評判と投資トラブルのリスク

DAISYクラウドファンディングの評判と投資トラブルのリスク
DAISYに関するネットの評判や、それに関連した投資トラブルのリスクについてお話ししていきます。

一見すると、高いリターンが期待できそうに見えるDAISYですが、その実態はどうなのでしょうか。

知っておくべき注意点をまとめました。


1. ネット上の評判と口コミ

まず、ネット上でのDAISYに対する評判ですが、正直なところあまり芳しくありません。

    「怪しい」「詐欺では」といったネガティブな意見が目立っており、中でも「マルチ商法」「ポンジスキーム」といった言葉が頻出しています。

これらの言葉からも分かる通り、DAISYの仕組みに対しては批判的な見方が多いようです。

確かに、一部にはDAISYを宣伝するような記事も見受けられましたが、よく見るとアフィリエイト目的で書かれたものが大半。

客観的に見れば、DAISYへの評価はあまり高くないと言わざるを得ません。


2. 投資トラブルの実例と被害のリスク

次に、DAISYに関連した投資トラブルのリスクについて見ていきましょう。

近年、クラウドファンディングを装った投資詐欺による被害が後を絶ちません。

そして残念ながら、DAISYにおいても同様のトラブルが発生する可能性は十分に考えられます。

    実際、一部の参加者からは「出金ができない」といった声も上がっているようです。

また、海外の業者が運営しているということもあり、万が一トラブルが発生した際の解決は容易ではありません。

連絡が取れなくなってしまうリスクも高いでしょう。

十分な注意が必要だと言えます。


3. 二次被害の可能性

さらに見落としてはいけないのが、二次被害の可能性です。

マルチ商法的な勧誘に加担させられ、結果的に友人や知人を巻き込んでしまうケースが考えられます。

それによって、大切な人間関係にヒビが入ってしまうかもしれません。

お金の問題以前に、モラル面でも大きな問題だと言わざるを得ません。

DAISYに限らず、甘い言葉に惑わされることなく、冷静な判断が求められる局面だと言えるでしょう。


【悪徳商法の返金請求が可能】
蒼空法律事務所 ※公式ページが表示されます
イーライフ司法書士 ※公式ページが表示されます

※イーライフ司法書士の公式ページが表示されます

山本法律事務所 ※公式ページが表示されます

※山本法律事務所の公式ページが表示されます

Endotech(エンドテック社)に関するネットの口コミ

口コミ評判は?
まず最初に、ネット上でのEndotech(エンドテック社)にまつわる評判、口コミをまとめました。

利用者の貴重な意見なので、口コミが消去される前に確認しておきましょう。


弁護士ドットコム

「Endotech(エンドテック社)とDAISY(D.AI.SY/デイジー)」について調べて見ましたが、口コミはありませんでした。

Endotech(エンドテック社)とDAISY(D.AI.SY/デイジー)に似た被害相談がある事からEndotech(エンドテック社)とDAISY(D.AI.SY/デイジー)は怪しいと考えた方が良さそうです。

副業を探してたらあるグループにSNSから参加してしまったのですが色々話を聞いているとどうも詐欺っぽいんです…
自分も先に10万を払ってしまい相手には1人紹介して案件を登録できればすぐに取り戻せると言われました
LINEのグループにも入らされたのですが入ってる人みんなが自分からしたら人を助けてると言ってるのですがそれは人に消費者金融や携帯案件などで金を取るというものです
自分は入ったのですが同罪になりたくないので仕事はやってないです
ですがやめるとか言った時に自分の個人情報などは教えてしまってるので悪用や金を払ってることで脅されたりしないかと不安でしょうがないです
引用:弁護士ドットコム


行政書士のjustanswer

行政書士のjustanswerというサイトでもEndotech(エンドテック社)とDAISY(D.AI.SY/デイジー)被害に似た相談があります。

行政書士からの回答はこのような内容でした。

昨今、詐欺まがいの副業商法や情報商材商法での被害相談が多数寄せられております。

例えば「誰でも簡単に儲かる」「これを購入するだけで、たいした労働や労力を費やさなくも儲かる」などと記載されている場合は、詐欺の疑いが濃厚であり、またその表示自体が違法の可能性もあります。

対処法としては、まずは一度、お住いの地域の消費生活センターへご相談なさってみてはいかがでしょうか。
消費生活センターでは様々な法律事案の対応に加え、必要であれば職員が直接、相手業者と交渉も行ってくれます。
局番なしの『188』です。
ぜひ、ご一考ください。
消費生活センター↓
http://www.kokusen.go.jp/map/
副業詐欺・啓発↓
https://profuku.com/magazine/article/16/
また、詐欺の疑いが濃厚であれば、ぜひ警察にも被害を届け出てください。
いきなりお住いの地域の所轄警察署へ出向くのが敷居が高ければ、警察には匿名で相談が出来る専用ダイヤルがあります。
まずはこちらへご相談なさってみてはいかがでしょうか。
警察庁・匿名相談窓口『#9110』↓
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html
引用:行政書士のjustanswer

なので、Endotech(エンドテック社)とDAISY(D.AI.SY/デイジー)にお金を支払ってしまった方はこれ以上の支払いは控えた方がいいかもしれません。


Twitter・Instagram・Facebook

「Endotech(エンドテック社)とDAISY(D.AI.SY/デイジー)」で検索しても、良い口コミツイートがありませんでした。

大規模に詐欺まがいな行動をすると炎上してしまいますので、コソコソとやっているんでしょうか。

ただし、SNSを使わない年齢層の方もEndotech(エンドテック社)とDAISY(D.AI.SY/デイジー)での被害に遭っている可能性があるため、注意が必要です。


電話番号検索サイト

今のところはあまり情報がありませんでした。


Google検索

「Endotech(エンドテック社)とDAISY(D.AI.SY/デイジー)の検索上位には、Endotech(エンドテック社)とDAISY(D.AI.SY/デイジー)の危険性を訴えるサイトが上位に表示されています。

また、法律に関する匿名サイトには、Endotech(エンドテック社)とDAISY(D.AI.SY/デイジー)を利用or調査した方の書き込みが見られます。

副業検証ネット

DAISY(デイジー)クラウドファンディングは怪しい投資・ポンジスキームと評判ですが、仮想通貨の将来性・ビジネスの内容・…

副業デンジャー

DAISYクラウドファンディングはマルチ商法の疑惑に揺れる投資案件。財務省登録の不透明さや関係者の不明瞭な反応が指摘され…


5ちゃんねる

5ちゃんねるには、Endotech(エンドテック社)とDAISY(D.AI.SY/デイジー)についての書き込みは発見されませんでした。


Yahoo!知恵袋

Yahoo!知恵袋でEndotech(エンドテック社)とDAISY(D.AI.SY/デイジー)に関する質問を調べましたが、実際に稼げた人の意見はありません。

Yahoo!知恵袋

D.AI.SYって詐欺ですか? 投資型クラウドファンディングってやつでしょ?日本でファンディングが出来る訳ないでしょ金…

その他のサイトでは注意喚起に関する書き込みがある事から、安全な業者では無い事は間違いありません。

投資詐欺の見分け方とDAISY対策

投資詐欺の見分け方とDAISY対策
投資詐欺にあわないために知っておきたい、詐欺案件の特徴と対策について解説します。

DAISYのような怪しい投資案件に引っかからないためのポイントを詳しく見ていきましょう。

また、すでにDAISYに参加してしまった方への具体的な対処法もお伝えします。


1. 投資詐欺のサインを見抜くには

投資詐欺に引っかからないためには、怪しい案件のサインを見抜く目を養うことが大切です。

まず注意したいのが、非現実的な高収益をうたう案件です。

    「3年で1億円稼げる」などといった甘い言葉に惑わされないようにしましょう。

また、運営会社の情報が不透明な案件にも警戒が必要です。

会社の所在地や代表者名が明らかにされていない、連絡先が曖昧であるなどの特徴があります。

さらに、金融庁に無登録の業者は違法の可能性が高いため、登録状況を必ず確認するようにしてください。

そして何より大事なのは、うまい話には裏があると疑う姿勢を持つことです。

投資で一攫千金を狙うのは非常にリスクが高いことを忘れないでください。


2. DAISYへの具体的な対策

では、DAISYのような怪しい案件にはどう対処すべきでしょうか。

これから参加を検討している方は、DAISYを避けるのが賢明です。

リスクの高さを考えると、手を出さないことが最善の選択と言えます。

一方、すでに参加してしまった方は、早めの退会・出金を検討してください。

    返金トラブルなどのリスクがあるため、できるだけ早い段階で行動を起こすことが重要です。

万が一出金トラブルなどが発生した場合は、消費生活センター等に相談するのが良いでしょう。

状況によっては弁護士に相談し、法的措置も視野に入れる必要があります。

泣き寝入りせず、適切な対処を心がけてください。


3. 安全な投資の心構え

最後に、安全に投資を行うための心構えについて触れておきます。

投資は慎重に吟味した上で判断すべきものです。

    収益性だけでなく、リスクについても十分理解し、損失覚悟の資金で臨むことが肝要です。

新しい投資は少額からスタートするのが鉄則です。

いきなり大金を投じるのは危険ですので、慣れるまでは様子を見ながら徐々に増やしていきましょう。

そして何より大切なのは、怪しい案件にはノーと言える勇気を持つことです。

「博士がバックについている」などと言われても、きっぱり断る姿勢を貫きましょう。

以上の点に気をつけることで、投資詐欺のリスクを大きく下げることができるはずです。

安全で健全な投資を心がけ、金銭的な被害に遭わないよう十分注意してくださいね。


【悪徳商法の返金請求が可能】
蒼空法律事務所 ※公式ページが表示されます
イーライフ司法書士 ※公式ページが表示されます

※イーライフ司法書士の公式ページが表示されます

山本法律事務所 ※公式ページが表示されます

※山本法律事務所の公式ページが表示されます

DAISY(D.AI.SY/デイジー)に渡すと危険な情報まとめ

ヤバイ理由
まず最初に、DAISY(D.AI.SY/デイジー)を利用する際に、あなたが提供する可能性のある情報について見ていきましょう。

この中の1つでもDAISY(D.AI.SY/デイジー)側に渡してしまった場合はお金だけでなく、他の面で被害にあう可能性があります。


メールアドレス・LINEID

DAISY(D.AI.SY/デイジー)を利用するためには、メールアドレスまたはLINEIDの提供が必要となります。

しかし、この情報が悪用されると、スパムメールが大量に送られてくる可能性があります。

また、メールアドレス・LINEIDをもとに個人を特定され、個人情報が漏洩する危険性もあります。

(情報商材系の詐欺を行う事業者は、他にも懸賞企画やSNSのプレ垢などへの応募情報も保有しているケースがあり、Endotech(エンドテック社)がこれに該当するかは別として個人特定はあまり難しくない作業です)


住所氏名などの個人情報

この情報が悪用されると、身に覚えのない請求が届いたり、自力で返金請求やクレームを行った方がSNSでの晒し・嫌がらせなどの被害を受けてしまう可能性があります。


SNSアカウント情報

DAISY(D.AI.SY/デイジー)を利用する際に、何らかの事情でSNSアカウントの情報を提供してしまう(もしくは感想ツイートなどで事実上バレる)ことがあります。

この情報も不正に利用されると、あなたの名前で不適切な投稿がなされたり、友人や知人に迷惑がかかる可能性があります。


クレジットカード情報

DAISY(D.AI.SY/デイジー)の商品を購入するためには、クレジットカード情報の提供が必要となります。

特に、クレジットカード情報はカード番号の抜き取りや不正決済などの金銭的な被害を直接受ける危険性が高いため、十分な注意が必要です。

二次被害に不安な方は法律の専門家へ相談する事をお勧めします。


【悪徳商法の返金請求が可能】
蒼空法律事務所 ※公式ページが表示されます
イーライフ司法書士 ※公式ページが表示されます

※イーライフ司法書士の公式ページが表示されます

山本法律事務所 ※公式ページが表示されます

※山本法律事務所の公式ページが表示されます

【調査結果】DAISY(D.AI.SY/デイジー)が違反している可能性のある法律・法令

法的根拠

Endotech(エンドテック社)が提供する「DAISY(D.AI.SY/デイジー)」は一見すると魅力的な商品に見えますが、実は違法性が疑われる点がいくつか存在します。

以下では、DAISY(D.AI.SY/デイジー)が違反している可能性のある法律・法令を具体的に解説します。


景品表示法違反(優良誤認表示)

まず、「DAISY(D.AI.SY/デイジー)」のLP・商品詳細などの訴求情報が景品表示法における「優良誤認表示」に該当する可能性があります。

優良誤認表示とは、消費者が商品やサービスの内容を誤認しやすいような表示を行うことを指します。

つまり「テメェこれウソ800じゃねえか!」と言われる様なものです。

具体的には「DAISY(D.AI.SY/デイジー)」が謳っている高額収益の実現可能性や、特定のスキルがなくても誰でも利益を出せるという主張などが該当します。

これらは全て未検証の情報であり、利用者が誤った認識を持つ可能性が高いです。


広告表示義務違反(特定商取引法第11条)

次に、特定商取引法第11条に基づく広告表示義務違反の可能性があります。

被害に遭われている場合は法律家に相談する権利があります。


刑法246条(詐欺罪)

さらに、「DAISY(D.AI.SY/デイジー)」は刑法246条に該当する詐欺罪の疑いも否定できません。

詐欺罪とは、簡単にいうと他人をだまして財産を奪う行為を指します。

具体的には「DAISY(D.AI.SY/デイジー)」が提供する商品が事実と異なる情報であったり、約束された内容が実現しない場合で、かつ、そのウソを信じた人が財物を交付(=お金を払うか、クレジットカードで決済する)ことが条件です。

DAISY(D.AI.SY/デイジー)を運営するEndotech(エンドテック社)(代表:アンナ・ベッカー博士)に自力で返金請求する方法はある?

返金の方法

「DAISY(D.AI.SY/デイジー)」に騙されたと感じ、自力で返金請求を考えている方もいるかもしれません。

しかし、自力での返金請求は危険であり、おすすめしません。

以下では、その理由を詳しく説明します。


【結論】危険なのでおすすめしません

自力で返金請求を行うことは、個人の情報がさらに悪用されるリスクがあります。

要するにEndotech(エンドテック社)ならびにDAISY(D.AI.SY/デイジー)の運営元から反撃される可能性があるということです.


情報商材関係の業者には「面倒な人種」が多い

また、情報商材系業者は「面倒な人種」が多く、一度返金請求を始めると長期間にわたる精神的ストレスが伴います。


警察に相談しても効果が得られないケースも多い

警察に相談することも考えられますが、情報商材詐欺は証拠が難しく、警察が動くまでには時間がかかることが多いです。

また、被害額が一定額に満たないと刑事事件として扱われないこともあります。


一般人からの返金請求に応じる可能性はほぼ0%

なお、DAISY(D.AI.SY/デイジー)の運営(Endotech(エンドテック社))が一般人からの返金請求に業者が応じる可能性はほぼ0%です。

専門家の助けを借りることを強くおすすめします。


【悪徳商法の返金請求が可能】
蒼空法律事務所 ※公式ページが表示されます
イーライフ司法書士 ※公式ページが表示されます

※イーライフ司法書士の公式ページが表示されます

山本法律事務所 ※公式ページが表示されます

※山本法律事務所の公式ページが表示されます

DAISY(D.AI.SY/デイジー)における被害を放置するのは大変危険です

詐欺被害からの回復と再発防止のために
DAISY(D.AI.SY/デイジー)からの金銭的被害を放置することで起こり得る具体的なリスクを3つの観点から見ていきましょう。


放置により倒産等でEndotech(エンドテック社)自体が消滅し、逃げ切られる可能性があります

まず一つ目のリスクは、放置によりEndotech(エンドテック社)自体が倒産等で消滅し、逃げ切られる可能性があるということです。

つまり、時間が経つほど被害者の立場は不利になるのです。


放置することで個人情報がEndotech(エンドテック社)から裏ルートで売買される可能性があります

二つ目のリスクは、個人情報がEndotech(エンドテック社)から裏ルートで売買される可能性があるということです。

悪徳業者は、その情報を他の業者に売ったり、別の目的のために使用したりすることがあります。


放置することでご自身(あなた)の実家等へ迷惑がかかる可能性があります

三つ目のリスクは、ご自身の実家等へ迷惑がかかる可能性です。

ご自身の周囲を巻き込んでしまう恐れもあるでしょう。

※DAISY(D.AI.SY/デイジー)の事例ではありませんが、情報商材の購入に端を発して自己破産に至った事例も数例ですが、当サイトへタレコミがあります

DAISY(D.AI.SY/デイジー)を運営するEndotech(エンドテック社)からお金を取り戻すには?

返金の方法
次に、DAISY(D.AI.SY/デイジー)を運営するEndotech(エンドテック社)からお金を取り戻す方法・手順について具体的に説明します。


DAISY(D.AI.SY/デイジー)で一度でも購入&送金or決済している=法律家に相談して返金請求する権利があります

まず、DAISY(D.AI.SY/デイジー)で一度でも購入&送金or決済している方は、法律家に相談して返金請求する権利があります。


返金請求STEP1:相手とのメール履歴・支払明細などを取りまとめる

返金請求のための第一ステップは、相手とのメール履歴・支払明細などを取りまとめることです。

これらは証拠となり、返金請求の根拠となります。


返金請求STEP2:法律家の無料相談に申し込む

返金請求のための第二ステップは、法律家の無料相談に申し込むことです。


返金請求STEP3:委任契約&法律家が代理人としてEndotech(エンドテック社)に返金請求

委任契約を結ぶと、法律家が代理人としてEndotech(エンドテック社)に返金請求をすることが出来るようになります。


返金請求のポイント:本人(あなた)宛てのEndotech(エンドテック社)からの和解案には応じないようにしましょう

最後にポイントとして、本人宛てのEndotech(エンドテック社)からの和解案には応じないようにしましょう。

これは、被害者を「丸め込む」ための一つの手口であり、和解に応じると「すずめの涙」レベルのお金だけ(例:1,000円)受け取れ、あとは一切の請求権利を失うことがあります。

そのため、和解案が来た場合は、必ず法律家に相談するようにしましょう。


【悪徳商法の返金請求が可能】
蒼空法律事務所 ※公式ページが表示されます
イーライフ司法書士 ※公式ページが表示されます

※イーライフ司法書士の公式ページが表示されます

山本法律事務所 ※公式ページが表示されます

※山本法律事務所の公式ページが表示されます

まとめ

まとめ
DAISYクラウドファンディングは、運営会社の不透明性や金融庁への無登録など、詐欺的な投資案件である可能性が高いです。ネット上でも否定的な評判が目立ち、出金トラブルなどの被害に遭うリスクは十分に考えられます。

これから参加を検討している方は、DAISYのような怪しい案件は避けるのが賢明でしょう。

すでに参加してしまった方は、早めの退会・出金を検討し、トラブルが発生したら消費生活センター等に相談することをおすすめします。

被害に遭われた方は、一人で悩まずに弁護士や司法書士に相談することをおすすめします。詐欺被害の回復に特化した事務所もありますので、そちらを頼るのも良いかもしれません。

動かなければお金は戻ってきません。一刻も早く行動することが肝心です。


【悪徳商法の返金請求が可能】
蒼空法律事務所 ※公式ページが表示されます
イーライフ司法書士 ※公式ページが表示されます

※イーライフ司法書士の公式ページが表示されます

山本法律事務所 ※公式ページが表示されます

※山本法律事務所の公式ページが表示されます


【24時間オンライン相談可】
被害金の返金実績がある弁護士はこちら

ART法律事務所公式 ※公式ページが表示されます
蒼空法律事務所 ※公式ページが表示されます
田中保彦法律事務所 ※公式ページが表示されます

※田中保彦法律事務所の公式ページが表示されます

イーライフ司法書士 ※公式ページが表示されます

※イーライフ司法書士の公式ページが表示されます

詐欺情報掲示板 - サギペディア SAGIPEDIA

被害者の会 匿名掲示板…

※弁護士や司法書士へ相談する際は
”詐欺に遭った経緯”を説明するとスムーズに進みます。